秋も近づく今日この頃皆様どうお過ごしでしょうか?
さて長崎キャンパスでは、9/5~9/6でキャンプに行ってまいりました。
例年諫早で行ってきましたが、今回は福岡での交流会に合わせ、大野城憩いの森でのキャンプを
行うことになりました。
人数も増えてきたので、ハイエースを三台レンタルし、いざ出発です。
一日目の昼食はキャンプ場近くの中央公園でとりました。
皆でわいわい団らんです。
遊具もあり、食後は腹ごなしをかねて遊びました。
ターザンロープです。
トランポリンもありました。
少し暑かったですが、各々が楽しむことが出来ていました。
さてその後は大野城憩いの森キャンプ場へ
自然豊かな、山中にあるキャンプ場です。
荷物は自分たちで運びます。
荷物を運んで休憩したら、いざ火おこしです。うまく起こせるかな??
途中雨が降ってきて、BBQの開催が危ぶまれましたが、無事晴れ、BBQを取り行うことが出来ました。
炎の料理人です。
お腹はいっぱいになったかな??
ちなみにロッジの中はこんな感じです。
BBQの後はお楽しみの花火です。
皆楽しんでおりました。
二日目の朝ご飯です。朝から彩きれいなメニューでした。
その後は福岡キャンパスに移り交流会でしたが、それはまたの機会にお伝えします。
一泊二日のキャンプを通して、普段できない経験をたくさんできた事で、帰ってきてからの
学生さんの顔つきは違って見えました。
楽しみながら、得た経験値をぜひこれからの生活に活かしていってほしいと思います。
カレッジ頑張ってます!
さて長崎キャンパスでは、9/5~9/6でキャンプに行ってまいりました。
例年諫早で行ってきましたが、今回は福岡での交流会に合わせ、大野城憩いの森でのキャンプを
行うことになりました。
人数も増えてきたので、ハイエースを三台レンタルし、いざ出発です。
一日目の昼食はキャンプ場近くの中央公園でとりました。
皆でわいわい団らんです。
遊具もあり、食後は腹ごなしをかねて遊びました。
ターザンロープです。
トランポリンもありました。
少し暑かったですが、各々が楽しむことが出来ていました。
さてその後は大野城憩いの森キャンプ場へ
自然豊かな、山中にあるキャンプ場です。
荷物は自分たちで運びます。
荷物を運んで休憩したら、いざ火おこしです。うまく起こせるかな??
途中雨が降ってきて、BBQの開催が危ぶまれましたが、無事晴れ、BBQを取り行うことが出来ました。
炎の料理人です。
お腹はいっぱいになったかな??
ちなみにロッジの中はこんな感じです。
BBQの後はお楽しみの花火です。
皆楽しんでおりました。
二日目の朝ご飯です。朝から彩きれいなメニューでした。
その後は福岡キャンパスに移り交流会でしたが、それはまたの機会にお伝えします。
一泊二日のキャンプを通して、普段できない経験をたくさんできた事で、帰ってきてからの
学生さんの顔つきは違って見えました。
楽しみながら、得た経験値をぜひこれからの生活に活かしていってほしいと思います。
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
コメント