こんにちは! 北九州キャンパスです。
あちらこちらで見かける綺麗な桜の木を見るたびに、いい季節だなぁと嬉しくなります。
あっという間に散りゆく桜の花の後は、さわやかな新緑も楽しみですね
新年度もスタートし、新入生たちも少しずつカレッジでの時間に馴染もうと取り組んでいる姿が見られます。
昼休みの風景
緊張感漂う雰囲気に気付いたのか、先輩たちが新入生に「トランプしよう~」と声をかけていました。
こちらは真剣にオセロをしてました。
また、この日はジェンガ! 盛り上がりますね、カメラを向けると緊張の表情になってしまいました。ごめんなさいね
いよいよ授業スタート~
カレッジの日常がはじまりました。
はじめてのATM利用
繰り返し経験して、自信をつけていきましょう。
ATMの後は、カレッジで必要な道具を買いにお店へ向かいました。
授業プリントをつづるファイルや行事費を入れるケースを選びます。
「どれがいいかなー、これ使いやすいかな~?」
そして、レジへ。
店員さんから「駐車場はご利用ですか?」と聞かれたりします。
どんなふうに返答するか・・・これも大事な学びですね。
カレッジに戻ったら、お金の管理をするため収支帳を記入します。
新入生の初めての体験が続いてますが、少しずつゆっくりと、無理なく慣れていってほしいと思います。
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
コメント