こんにちは、北九州です。
お盆が過ぎ、猛暑の日々も減り、随分と過ごしやすくなってきましたね。
ただ台風が近づいてきています、、、みなさん気を付けてくださいね



今日は先週土曜におこなった「ようこそ先輩」の様子をお伝えします。
IMG_8463
昨年度の第1期生の卒業生のうち4名が来訪し、職場での様子を伝えてくれました。

また、この日は午前中にOCがあり、参加した高校生や保護者の方、また在校生の保護者の方も多数出席されました。


それぞれ卒業生から自己紹介、仕事内容の説明をした後に、質疑応答の時間にはいりました。
・・・・質問が出ないのではないか、沈黙の時間になるんではと危惧していたんですが、予想外にも次々と在校生、OC参加の学生、また保護者の方からもたくさんの質問がでました。

IMG_8471
「作業中に困った時はどうしていますか?」
「働く上で大切なことは何ですか?」
「通勤方法をおしえてください。」
「カレッジの時のように、スポーツをしたりしていますか?」
「自分はコミュニケーションをとるのが苦手です。どうしたらいいか教えてください。」
「どのように就職活動をしたんですか?」
「お給料は何に使っているんですか」
「今後の目標をおしえてください。」

などなど・・・・


IMG_8473
卒業生たちは、数か月前までカレッジで悩みながら就労活動を頑張ってきた学生たちなので、たくさんの出席者の前に座り、自分で考えて質問に答えていく姿はなんだかとても頼もしく見えました。

「働く上で大切なことはなんですか?」というOC参加の高校生からの質問に対して、
「挨拶すること、報連相を使うこと」、
「体力です。あと報連相を使える事」、
「健康管理です。」、
「しっかりと働く動機をもつこと」
など、自分たちが苦手としている部分、頑張りたいと思っている部分だからこその答えを導き出していたことに感心しました。

IMG_8477
終了後に、在校生のAさんは「わたしも卒業したら、ああやってカレッジに来て職場のことをうまく伝えたいと思います。」と感想を話してくれました。在校生にとっては、就労への意欲も高まり、また卒業後の目標もできたようです。

IMG_8480
参加された在校生・OC参加者の保護者の方たちからも、「参考になる話が聞けて良かったです。」との感想が多数聞かれました。


終了後の卒業生のやり切った感満載のさわやかな笑顔~!
「思っていたより、お客さんが多くてはじめは緊張しました~」とのこと。
久々に懐かしい顔が集ったのも、笑顔の理由ですね。
またの再会を楽しみにしています! 元気な姿を見せに来てください
IMG_8486

カレッジ頑張ってます! 
          皆様の清き1クリックをお願いします!