梅雨の季節が始まりました。
晴れると、気温が上がり猛烈に暑く感じます。
風が吹けば、冷たい風で肌寒く感じます。
雨降れば、高湿度で 気分も じめじめ うっとおしく感じます。
活動すると なにかしら 心が動いて いろいろ 感じます。
カレッジ北九州では、恒例のBBQを今年は 5月24日(木) に行いました。
5月下旬のさわやかな薫風、新緑もまた、BBQには最適な一日となりました。
事前の準備では、たくさんのアイディアが出てわくわくしました。
役割分担では、食材購入、食材の下準備、火おこし、おにぎりつくりなどですね。
中身は、きのこやジャガイモなどの野菜 ⁉⁉ か~もしれない
一人分の経費 👇
当日は、五月晴れ
新緑の木々が 新しい若い枝を 太陽の陽ざしにむけ
しっかり葉を広げようとしているような
あたらしい息吹が かぜにそよぎ
文学的な表現はできませんが、気持のよい 山の空気のなかで
リフレッシュできた BBQ の一日でした。
おにぎりは、昨年 田植え・稲刈りをした水田のお米でつくったのでした。
お肉も 野菜も おにぎりも とてもおいしかったです。
火おこし職人
右手うちわ
火を待つ人たち
焼くぞ~・食べるぞ~
ソーセージをかけて「あっちむいて ホイ!」 ・・ゲット
完食!!!!! 焼きそば!もうお腹いっぱい~食べきれない!!
てっしゅう~
火の始末
みんなで連携良く、手際よく、撤収作業が進みました。
みんなの感想です。
・火がついた木炭をあおいで、早くたべることです。
・協力して野菜を焼いてほしい。
・来年は 火おこしを担当してみたい。
・火おこしが早くできる方法を考え、作業が早くなればいいな。
・火がよわくなった時に、すぐ火を強くする方法があればいいな。
・机が タレやガムテープなどで汚れないように新聞紙を多めに持っていく。
・先輩になってから、先輩らしくBBQをやっていきたい。
・トングがもっとあったほうがいい
・きのこ、おにぎり、お肉をたくさんたべた。
・今年は自分たちの準備がバタバタしたからで 来年は今年より もっと早く準備したい。
・作業の時に声掛けが出来ずにいたけど 無事片づけることができてよかった。
・ジュースの本数を減らしてもよいかもしれない。
などなど具体的な振り返りの言葉や、次年度にむけての言葉などたくさん書いてくれました。
自分たちの活動が、自分たちで前向きに記録されていることに感激したのでした。
BBQの醍醐味は、焼く人・食べる人の友好関係を築くことですね。
tsunae
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
晴れると、気温が上がり猛烈に暑く感じます。
風が吹けば、冷たい風で肌寒く感じます。
雨降れば、高湿度で 気分も じめじめ うっとおしく感じます。
活動すると なにかしら 心が動いて いろいろ 感じます。
カレッジ北九州では、恒例のBBQを今年は 5月24日(木) に行いました。
5月下旬のさわやかな薫風、新緑もまた、BBQには最適な一日となりました。
事前の準備では、たくさんのアイディアが出てわくわくしました。
役割分担では、食材購入、食材の下準備、火おこし、おにぎりつくりなどですね。
中身は、きのこやジャガイモなどの野菜 ⁉⁉ か~もしれない
一人分の経費 👇
当日は、五月晴れ
新緑の木々が 新しい若い枝を 太陽の陽ざしにむけ
しっかり葉を広げようとしているような
あたらしい息吹が かぜにそよぎ
文学的な表現はできませんが、気持のよい 山の空気のなかで
リフレッシュできた BBQ の一日でした。
おにぎりは、昨年 田植え・稲刈りをした水田のお米でつくったのでした。
お肉も 野菜も おにぎりも とてもおいしかったです。
火おこし職人
右手うちわ
火を待つ人たち
焼くぞ~・食べるぞ~
ソーセージをかけて「あっちむいて ホイ!」 ・・ゲット
完食!!!!! 焼きそば!もうお腹いっぱい~食べきれない!!
てっしゅう~
火の始末
みんなで連携良く、手際よく、撤収作業が進みました。
みんなの感想です。
・火がついた木炭をあおいで、早くたべることです。
・協力して野菜を焼いてほしい。
・来年は 火おこしを担当してみたい。
・火おこしが早くできる方法を考え、作業が早くなればいいな。
・火がよわくなった時に、すぐ火を強くする方法があればいいな。
・机が タレやガムテープなどで汚れないように新聞紙を多めに持っていく。
・先輩になってから、先輩らしくBBQをやっていきたい。
・トングがもっとあったほうがいい
・きのこ、おにぎり、お肉をたくさんたべた。
・今年は自分たちの準備がバタバタしたからで 来年は今年より もっと早く準備したい。
・作業の時に声掛けが出来ずにいたけど 無事片づけることができてよかった。
・ジュースの本数を減らしてもよいかもしれない。
などなど具体的な振り返りの言葉や、次年度にむけての言葉などたくさん書いてくれました。
自分たちの活動が、自分たちで前向きに記録されていることに感激したのでした。
BBQの醍醐味は、焼く人・食べる人の友好関係を築くことですね。
tsunae
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
コメント