カレッジ北九州は、北九州市小倉北区のAIMビル1階にあります。

この度、このAIMビルを管理しているキプロ様より声をかけていただき

≪ガレリア春のまつり≫ に参加させていただくことになりました。


4月22日は、ミクニスタジアムや西日本総合展示場、AIMビルでいくつかの

イベントが合わせて開催されています。


北九州市内の留学生に自国の料理や雑貨などのブースが並びます。


昨年天候の影響で中止になった、サンフェスタで販売する予定の商品を

カレ北工房として 販売するチャンスが やってきました。

4月はいろいろ、スケジュールが多彩で準備期間が3日間。

学生同士で、話し合い・役割分担・販売担当とレジかかりの練習・商品管理など
いろいろな場面を想定して、あれこれ意見を出し合い準備をしました。


IMG_7104

IMG_7105

IMG_7107

IMG_7132

IMG_7136

4月22日 当日は、カレッジとしては 初めての日曜日営業です。

学生さんもご家族の方々も、日曜日の活動は 緊張があるようでした。

バザーの販売準備から、販売まで・・・当日の朝、セッティング

IMG_7141

IMG_6447 - コピー

IMG_6448

IMG_6459 - コピー

IMG_6467

IMG_6468

交代時間には、ほかのバザーショップで お買い物

IMG_6466

IMG_6477

先輩方も、後輩からの連絡で ご来店。

二人とも、一般企業で働いておられる 頼もしい存在です。

IMG_6458

そして、ふたりとも 昨年のサンフェスタの商品つくりに参加したメンバーとして、

張り切って販売に協力してくれました。

大きな声と満面の笑顔で・・・

少ない人通りの祭りに にぎわいの雰囲気を作り出す 働きをしてくれました。

バザー販売には、緊張もある中、笑顔や必要な会話や確認事項の共有など多くの体験が出来ました。

収支決算振り返りも どうにか 当日中に終えることができました。

それぞれに、たくさんの貴重な体験ができた一日となりました。

完売はできませんでしたので、つぎなる販売チャンスに期待しましょう。
                                                                                                                                                                                                                                                 tsunae


                 カレッジ頑張ってます! 
            皆様の清き1クリックをお願いします!