こんにちは!
遅ればせながらカレッジ早稲田初めての卒業式を4日後に控えた3月26日、就労科C・Dクラス合同で卒業生を送る会を行いました。
卒業式とは別に「僕たちが4年生を送りたい」という3年生の言葉から企画した事でした。
その状況を伝えたいと思います。
4年生が卒業旅行に行っている間に、贈呈する色紙や飾り付けの制作を行いました。
司会練習、歌・ダンス・モノマネのパフォーマンスやクイズの打ち合わせに忙しく、「え~ もう帰る時間なの~」「今日残ってやっていくよ」と声があがっていました。
いよいよ、卒業生を送る会
3年生から4年生へ お礼やお祝いを
4年生から3年生へ 思い出や感謝を
一人づつ、自分の想いを言葉にのせて伝える事ができました!!
楽しい時間はあっという間に過ぎます。。。
祝・卒業生ヾ(=^▽^=)ノ
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
遅ればせながらカレッジ早稲田初めての卒業式を4日後に控えた3月26日、就労科C・Dクラス合同で卒業生を送る会を行いました。
卒業式とは別に「僕たちが4年生を送りたい」という3年生の言葉から企画した事でした。
その状況を伝えたいと思います。
4年生が卒業旅行に行っている間に、贈呈する色紙や飾り付けの制作を行いました。
司会練習、歌・ダンス・モノマネのパフォーマンスやクイズの打ち合わせに忙しく、「え~ もう帰る時間なの~」「今日残ってやっていくよ」と声があがっていました。
いよいよ、卒業生を送る会
3年生から4年生へ お礼やお祝いを
4年生から3年生へ 思い出や感謝を
一人づつ、自分の想いを言葉にのせて伝える事ができました!!
楽しい時間はあっという間に過ぎます。。。
祝・卒業生ヾ(=^▽^=)ノ
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
コメント