こんにちはカレッジ早稲田2です

先日3月8日(木)
天気はあいにくの雨模様でしたが、そんなことはお構い無し
気持ちは常に快晴で高田馬場駅の女神像前に集合し、

今年度最後の余暇活動に行って参りました


今回の余暇活動は学生さん主導で考えて計画し、各々が時間を掛けて調べて資料を作成しました。
さらにそれをパワーポイントを使いまとめて発表し、どこに行きたいかを皆で選び決めました


そして数ある候補の中から決定したのは

東京スカイツリーです

武蔵の国をなぞり、634mの高さを誇る日本最大の建造物です

高田馬場から東京スカイツリーへの行き方も複数あるのですが、今回はそのルートも学生さんが考え選び、東京メトロ東西線に乗り、九段下へ行き、東京メトロ半蔵門線に乗り換え、押上駅に行きました。

東京スカイツリーでは、まず3Fのフードコートに行き、昼食を食べます。
雨の日の移動はなんでこんなに疲れるのでしょうね
皆も昼食を食べながらふぅっと一息つきます。

BlogPaint

BlogPaint

昼食後は二グループに別れて、活動していきます
・展望デッキチーム
・ソラマチ商店街チーム
です。

しかし、本日の天気は雨模様
展望デッキチームが展望デッキに行っても景色が見れないのでは!?と一抹の不安が筆者の胸中に宿ります
なので最終確認!と言いつつ、再度皆に聞いてみます。
「今日は残念ながら雨なのですが、それでも展望デッキにいきますか?

「はい!行きます!

「天気悪いですし、景色見れないかもしれないですよ?

「大丈夫です!

と熱い返答を展望デッキチームの皆々から頂き、ならばせめて、景色見終えたら下のソラマチ商店街散策しましょう!楽しいですよ!とお声がけしておきました

というわけで、付き添い職員も二組それぞれに別れて行動します。

筆者はソラマチ商店街チームに随行しました

このチームの面々はすでにグループでの話し合いにより、行きたいお店を決めており行動も早かったです。

まずは一番近い所にあったポケモンセンターに行きました。

ポケモンいいですね

世代を問わず世界で大人気のポケモン。

筆者も大好きです

DSC_0217

BlogPaint

皆でこのポケモン知ってるー!と盛り上がりながら見て回りました

次に食品サンプルのお店に行きました。
DSC_0220

BlogPaint

オシャレな感じのTシャツを発見し、興味津々なご様子です
BlogPaint

その後、ディズニーストアへとやってきて可愛いディズニーのキャラクターグッズで良いお土産がないか探します
BlogPaint

BlogPaint

皆ぞれぞれが大好きなキャラクターグッズを眺めつつ、お次は本命のソラマチ商店街へ移動します
DSC_0228

ソラマチ商店街の中は優しい桜色の空間でほっこりしました
BlogPaint

そして、ここで展望デッキチームとも合流しました
商店街のお店で良いお土産は見つけられたかな✨✨
DSC_0239

DSC_0235

DSC_0233

展望デッキチームはやはり、雲に隠れて景色がなかなか見えなかったそうです
でも辛うじて見える景色がちょっと幻想的に見えなくもなかったり・・・
IMG_1604

IMG_1596

天気が悪くても仲良しな友達と一緒に回る観光に皆さん、ニコニコ笑顔で心は晴れ模様です
IMG_1579

BlogPaint

IMG_1589

今回、学生さん主体で立案、企画した余暇活動ですが、天気以外は大成功となりました

皆で作り上げた今回の活動ですが学生さん皆が終始楽しそうにされていたことがとても印象的でした。

来年度もきっと楽しい余暇活動になっていきますのでお楽しみに


                       カレッジ頑張ってます! 
             皆様の清き1クリックをお願いします!