もうすぐ卒業のシーズンになり卒業する学生に何かしてあげたいという思いから技能科の学生は「卒業おめでとう」のメッセージボードを作りました。
これまで活動を通して身につけたスキルを活用しながら一人一枚は必ず作ってみようという意気込みで、みんな集中して作業に取り組みました。
少し分かりにくいのですが、これは卒業の「業」の字のまわりをクレヨンで塗っている作業です。
字を塗らず、その周りだけを丁寧に塗っていきます。
その後、千切った色紙を文字の枠からはみ出ないように形や大きさを選びながら貼っていきます。
がんばって作り上げることが出来ました。作業が早い学生は二枚作成してもらい一時間で仕上げることが出来ました。
技能科から卒業する学生はいませんが、普通科の先輩方に少しでも感謝の気持ちが伝われば良いと思います。
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
これまで活動を通して身につけたスキルを活用しながら一人一枚は必ず作ってみようという意気込みで、みんな集中して作業に取り組みました。
少し分かりにくいのですが、これは卒業の「業」の字のまわりをクレヨンで塗っている作業です。
字を塗らず、その周りだけを丁寧に塗っていきます。
その後、千切った色紙を文字の枠からはみ出ないように形や大きさを選びながら貼っていきます。
がんばって作り上げることが出来ました。作業が早い学生は二枚作成してもらい一時間で仕上げることが出来ました。
技能科から卒業する学生はいませんが、普通科の先輩方に少しでも感謝の気持ちが伝われば良いと思います。
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
コメント