こんにちは!
カレッジ福岡 ケンタッキーです。
6月23日~24日の一泊二日 生活技能科3,4年生の宿泊体験が行われました。
場所は、福岡県立社会教育総合センター。
ねらいは、「自分で生活する練習をする。」
そのために、次のことを守るようにしました。
1、なんでも自分でする。
2、分からないことは先生に聞く。
3、できないことは、無理せず、友達や先生に手伝ってもらう。
4、みんなと仲良くする。
到着するとすぐに、入所式。入所に当たっての注意事項を職員の方からお話をしていただきました。
みんな真剣に聞いています。
部屋に荷物を置いてすこしゆっくりした後、昼食です。
バイキング形式で、自分でお箸、容器、おぼんを用意し、適量をつぎわけていく。
これも、大切な自立に向けての学習です。
昼食を食べたて午後の活動は、「古代ペンダント」作り。
石をサンドペーパーで削って丸みをつけ、勾玉のようにする作業。
石にマジックで削る範囲の印をつけた後は、ただ削って、削って、削るのみ。
みんな集中してもくもくと作業していました。
石削りは案外根気のいる作業でした。
作った後は記念写真を撮りました。みんな自分の作品を気に入っている様子でした。
夕食前、施設の夕べのつどいが行われ、他団体の利用者と顔合わせ兼ご挨拶。
カレッジ福岡からもS氏と、F氏が緊張しながら全体に挨拶をすることができました。
夜になると、夕食を済ませ、お風呂に入りました。浴場からあがったみんなの顔はすっきりしていました。
一日の疲れも洗い流せたかな。
部屋に戻り、寝る準備でベッドにシーツをしいて寝ました。シーツ引きですが、学生だけで難しいところのみ支援教員も支援をすることもありましたが、みんな丁寧にできました。事前に授業でも練習していました。
一日目のふりかえりとして、感想をしおりの裏に各自書きました。一日を通して頑張ったこと、
反省を書いていました。そしてみんな夢の中へ。
二日目の朝、みんなすんなりと起きました。洗顔とトイレを済ませ、朝のつどいに参加しました。
ラジオ体操で目を覚ましました。
すっきり目が覚めたら、朝食です。
前日の昼食→夕食→朝食と回を重ねるうちに、おぼんの取り方やおかずの取り方が上手になっています。
そして、最後の活動、プラホビーです。
写真はプラ板に油性マジックで絵を写しているところです。みんな真剣です。
この後、オーブンで一分程度プラ板を温め、縮小させます。そして小さくなったプラ板を取り出し、
クッキングペーパーをプラ板の上に敷き、鏝で熱で曲がったプラ板をきれいに伸ばします。
少し冷まして、キーホルダーの金具の部分を付けたら出来上がりです。
プラ板が小さくなる瞬間を学生に見せたのですが、リアクションは意外に普通・・・
私の方が小学校の時にやったなつかしさと改めて小さくなっていく姿に感動していました
そして、最後に退所式。職員の方から「またお越しください」と言われました。
今回の宿泊体験で培った物を今後の行事や生活で活かしていってもらいたいです。
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
カレッジ福岡 ケンタッキーです。
6月23日~24日の一泊二日 生活技能科3,4年生の宿泊体験が行われました。
場所は、福岡県立社会教育総合センター。
ねらいは、「自分で生活する練習をする。」
そのために、次のことを守るようにしました。
1、なんでも自分でする。
2、分からないことは先生に聞く。
3、できないことは、無理せず、友達や先生に手伝ってもらう。
4、みんなと仲良くする。
到着するとすぐに、入所式。入所に当たっての注意事項を職員の方からお話をしていただきました。
みんな真剣に聞いています。
部屋に荷物を置いてすこしゆっくりした後、昼食です。
バイキング形式で、自分でお箸、容器、おぼんを用意し、適量をつぎわけていく。
これも、大切な自立に向けての学習です。
昼食を食べたて午後の活動は、「古代ペンダント」作り。
石をサンドペーパーで削って丸みをつけ、勾玉のようにする作業。
石にマジックで削る範囲の印をつけた後は、ただ削って、削って、削るのみ。
みんな集中してもくもくと作業していました。
石削りは案外根気のいる作業でした。
作った後は記念写真を撮りました。みんな自分の作品を気に入っている様子でした。
夕食前、施設の夕べのつどいが行われ、他団体の利用者と顔合わせ兼ご挨拶。
カレッジ福岡からもS氏と、F氏が緊張しながら全体に挨拶をすることができました。
夜になると、夕食を済ませ、お風呂に入りました。浴場からあがったみんなの顔はすっきりしていました。
一日の疲れも洗い流せたかな。
部屋に戻り、寝る準備でベッドにシーツをしいて寝ました。シーツ引きですが、学生だけで難しいところのみ支援教員も支援をすることもありましたが、みんな丁寧にできました。事前に授業でも練習していました。
一日目のふりかえりとして、感想をしおりの裏に各自書きました。一日を通して頑張ったこと、
反省を書いていました。そしてみんな夢の中へ。
二日目の朝、みんなすんなりと起きました。洗顔とトイレを済ませ、朝のつどいに参加しました。
ラジオ体操で目を覚ましました。
すっきり目が覚めたら、朝食です。
前日の昼食→夕食→朝食と回を重ねるうちに、おぼんの取り方やおかずの取り方が上手になっています。
そして、最後の活動、プラホビーです。
写真はプラ板に油性マジックで絵を写しているところです。みんな真剣です。
この後、オーブンで一分程度プラ板を温め、縮小させます。そして小さくなったプラ板を取り出し、
クッキングペーパーをプラ板の上に敷き、鏝で熱で曲がったプラ板をきれいに伸ばします。
少し冷まして、キーホルダーの金具の部分を付けたら出来上がりです。
プラ板が小さくなる瞬間を学生に見せたのですが、リアクションは意外に普通・・・
私の方が小学校の時にやったなつかしさと改めて小さくなっていく姿に感動していました
そして、最後に退所式。職員の方から「またお越しください」と言われました。
今回の宿泊体験で培った物を今後の行事や生活で活かしていってもらいたいです。
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
コメント