皆様こんにちは。今年も残すところあとわずかになりました。12月に入り、一段と寒くなりましたね。ゆたかカレッジ福岡キャンパスの2年生の皆さんは生活と経済の学習で木の葉モール橋本へ校外学習を行いました。事前学習では、地下鉄の時間を調べたり、フードコート利用の
福岡キャンパス
【福岡】流通センター祭り
ゆたかカレッジ福岡キャンパスは、福岡の流通センターの中に所在しています。流通センターは卸売業、運輸業、倉庫業など約200社が集積し、西日本でも有数の広域流通拠点を形成しているところです。毎年一度。日頃の感謝をこめて流通センターではセール祭りが開かれます。
【福岡】ごみとリサイクル
こんにちは。夏から秋にかけて、行事がもりだくさんですが日常の学習も並行して進んでいます普通科12年クラスでは、「生活」でごみとリサイクルについて学びました。ごみ問題について考え、資源になるごみ処理の方法を実践です。段ボールのまとめ方です。4の字を作り、ずれな
【福岡】 行事の秋
「嗚呼大和にしあらましかば今神無月」ということで、10月もすでに半ばを過ぎました。ところが10がtに入っても台風の大きな被害が出ています。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。福岡は幸い大きな影響を受けず、台風の後は急に秋めいた感があり、穏やかな秋日和
【福岡】Cafe in九州産業大学
10月に入り、やっと秋らしくなってきましたねあつーい9月でしたが福岡キャンパスの9月は交流会や西南大学キャンパスツアー、BBQ等行事が目白押しなひと月でした中でも、28日に行われました九州産業大学でのCAFE出店は初めての取り組みでしたので紹介します。始まりは九
【福岡】西南学院大学との交流
こんにちは福岡キャンパスです。9月17日(火)に西南学院大学との交流を行いました!学生が企画してくれたスケジュールです。西南学院大学に到着すると講義室へ。普段多くの学生が利用している講義室に入室し緊張している様子でした!講義室では大学の学生が企画した自己紹介