ゆたかカレッジでは、12月より、各キャンパスで開催しているオープンキャンパスに加え、新たに毎週水曜日20時から21時までZoomオンラインによるWeb説明会を開催しています。第1回目のWeb説明会は12月3日に開催し、おかげさまで大変盛況に開催することができました。今後の予
(株)ゆたかカレッジ
【お知らせ】東大先端研とゆたかカレッジの共同研究が来春スタート
オンラインセミナー「知的ボーダーの子どもの教育と未来を考える」が無事終わりました。事務局によりますと、定員300名で募集したところ、おかげさまで556名のお申込みがあったとのことです。参加者の皆様の内訳は下記のとおりです。①家族 235名(36.4%)②教員(特別支援
【お知らせ】就労継続B型設置の目的
先日、就労継続B型事業所の開設に向けてゆたかカレッジ保護者説明会を開催したところ、平日の昼間にもかかわらず、約40組のご家族が出席されました。まず、B型事業所の抱える課題について、下記4点について説明させていただきました。①B型事業所からの就職率は、全国平均1.
【お知らせ】オープンキャンパスをWEBで開催します!
ゆたかカレッジでは、2021年度新入生募集中です。
この度、各キャンパスで開催しているオープンキャンパスに加え、12月より新たに、毎週水曜日20時から21時までWEBによるオンライン説明会を開催することになりました。
是非お気軽にご参加下さい。
【早稲田】来春、就労継続支援B型をオープン!
ゆたかカレッジでは、2021年4月、早稲田キャンパス内に就労継続支援B型事業所をオープンする予定です。今後は、2年間の自立訓練サービスを受けた後に、就労移行支援サービスに進むという選択肢だけではなく、就労継続支援B型サービスを受けながら、時間をかけて十分に働ける
【高田馬場】汚物処理研修!
こんにちは~気持ちも天気もなかなか晴れない日々が続きますね最近は皆さんコロナウイルス対策の徹底に努めていることと思いますが、今回、高田馬場キャンパスでは独自に職員の「汚物処理研修」を行いました!拭くときは外側から内側へが基本ですよ!身に着けているものを脱