こんにちは!高田馬場キャンパスです今年度も残り2週間となりました。高田馬場キャンパスでは卒業式が行われないため、送別会を2日間行う予定となっています。先週から、1、2年生で協力しながら準備を進めています本日は、その様子をご紹介します輪飾り作りに取り組んでい
高田馬場キャンパス
【高田馬場】2022年度 自治会役員メンバーの最後のお仕事
こんにちは♪高田馬場キャンパスです。思い起こせばちょうど1年前…「2022年度 高田馬場キャンパス自治会選挙」をおこないました。あれから1年が経ち「光陰矢の如し」、時の流れの速さを感じてしまいます。その選挙から5人の自治会役員メンバーが選出され、今年度、様々な
【高田馬場】ボ・ボ・ボ・ボウリング!
こんにちは高田馬場キャンパスです今回は先日、高田馬場駅前のビックボックスで行われたボウリングについてお伝えしますさあ、ストライクとってやるよいしょっほいっやぁーーーストライクとったぞーボウリング楽しぃー今年度最後の余暇活動(ボウリング)でした。皆、自分た
[高田馬場] マラソン大会
こんにちは!高田馬場キャンパスです2月17日(金)にマラソン大会を行いました。雨天候のため一週間遅れての実施となりましたが、今までの練習の成果を存分に発揮して完走しましたA・B・EクラスとC・Dクラスに分かれて行い、上位3位を競いました。賞状授与後は、みんなで記
【高田馬場】研究発表会~グループの部~
こんにちは!高田馬場キャンパスです⛄今回は、研究発表会のグループの部についてです📖グループ発表は、興味・関心が似た学生が集い、学生同士が一緒に一つの発表を作り上げました。グループ発表は、今年からできた形で、学生と職員一緒にチャレンジしてきました関心が似て
【高田馬場】研究発表会~朗読の部~
研究発表会が1月下旬に行われました。今回は「朗読の部」の様子をお伝えします。朗読の部は、約10月程かけて発声練習をがんばりながら、自分の好きな本や詩を読む練習を継続してきました。本番当日、学生の皆さんは、今までで一番大きな声でハッキリと読むことができていま