8月4日、ヤフーニュースに「カレッジ福岡」の記事が掲載されました。 この春カレッジ福岡を卒業して、希望の会社に就職した3人の活躍ぶりも写真入りで紹介されています。 タイトル・掲載サイトは、こちら。 THE PAGE 知的障害者に進学は必要ない?「お父さんと同じ仕事が
新聞記事・雑誌・テレビ・ラジオ
【お知らせ】「知的障碍者の進学」読売新聞に連載②
本日、読売新聞朝刊(九州・山口版)に『大学への道-知的障害者の進学-』の連載2回目が掲載されました。 「カレッジ」という名称を認めていただくために、行政にかなり粘り強く交渉したことや、ゆたかカレッジの活動の内容などが紹介されています。
【お知らせ】「知的障碍者の進学」読売新聞に連載スタート
読売新聞朝刊の31面、「Around」(九州・山口版)というコーナーに、ゆたかカレッジの記事が連載されることになりました。 タイトルは、『大学への道~知的障害者の進学~』です。第1回目は、本日7月5日(火)でした。 この連載を通じて、たくさんの方々に、知的障害者
【お知らせ】カレッジ紹介記事『さぽーと』に掲載される
知的障碍者支援施設・事業所の業界団体である「公益財団法人 日本知的障害者福祉協会」の月刊誌『知的障害福祉研究さぽーと』の今月号(2016年6月号)に、私が執筆したカレッジの紹介記事が掲載されました。タイトルは、「青春を謳歌したい」「もっと学びたい」という想いに
【お知らせ】カレッジ福岡「月刊福祉」に掲載される
社会福祉法人 全国社会福祉協議会(全社協)が発行する『月刊福祉』の6月号(2016年6月1日発行)のグラビアコーナー「グラフ21」に7ページにわたってカレッジ福岡の特集が掲載されました。タイトルは、『強い心を育てる』特集のキャッチはこちら「障害のある人たち
【お知らせ】「週刊 教育資料」に書評が掲載されました
週刊教育資料の書評欄「BOOK」に、『大学創造』の書評が掲載されました。出版社の教育公論社様並びに筑波大学の柘植雅義教授、ありがとうございます。カレッジ頑張ってます!皆様の清き1クリックをお願いします!