3月31日(木)、早稲田キャンパス第5回卒業式を開催しました。今年度もコロナウイルスの感染状況を考慮し、卒業生と保護者のみで行いました。写真でざっくり報告します。学院長からの言葉卒業証書授与お花・記念品授与記念品は卒業生が働いているおせんべい屋さんのおせんべい
卒業式
【江戸川】第1回卒業式
こんにちは、江戸川キャンパスです!江戸川キャンパスでは、先週26日に第1回卒業式が挙行されました。会場受付や案内、司会進行、記念品贈呈といった役割は在校生が担い、とても頼もしい姿を見せてくれました。江戸川キャンパスの卒業生は10名。それぞれ4月から新たな一歩を
【福岡】卒業式・入学式
「春」 出会いと別れの季節ですね福岡キャンパスでは、満開の桜が食堂に飾られ、学生たちがまた一歩前へと進んでいくのを見守ってくれています調理員さんのご自宅から持ってきて頂いた桜ですさて、福岡キャンパスでは、3月31日、卒業式がとり行われました学院長からの挨
【福岡】卒業式・入学式
みなさんこんにちは。始めましての方ははじめまして。朝と夜、肌寒い日が続きますが、暖かくなりました。桜の花も満開で、春らしくなってきました。福岡キャンパス 土屋です。3月30日(土)に、第4回卒業式を行われました。天気にも恵まれ、普通科から2名、生活技能科
【高田馬場】愛をこめて花束をⅡ
こんにちは ゆたかカレッジ高田馬場キャンパスです。 3月27日(水)に、早稲田大学で第二回卒業式を行ないました。 式次第 1.開式の辞 2.学院長挨拶 3.卒業証書授与 4.保護者代表あいさつ 5.来賓祝辞 6.在校生送る言葉 7.記念品贈呈 8.卒業生の言葉 9.お祝い
【早稲田】本日は卒業式でした!!!
ゆたかカレッジ早稲田キャンパス、高田馬場キャンパスでは本日、早稲田大学構内で卒業式が執り行われました。ゆたかカレッジで学んだ学生たちが社会に向かって巣立っていきました。 学院長たちからの挨拶をじっと聞き入る卒業生たちは、卒業することを改めて実感され