すべての若者に豊かな学びと青春を!

「ゆたかカレッジ」は、障がいのある青年たちの4年制「福祉型カレッジ」です。
個性豊かな学生たち350名が様々な体験を通して充実した毎日を送っています。
学生たちのキャンパスライフの様子を是非ご覧ください。

すべての若者に豊かな学びと青春を! イメージ画像

オリエンテーション合宿

北九州キャンパスで先日行われた、宿泊学習二日目を紹介します。7月18日(木)・19日(金)に「もじ少年自然の家」で行いました。時期的に遅い、梅雨寒の雨模様の天候で、すべて雨天時の活動になりました。朝の集い朝 食 食後の担当学生たちにとっては、みんなかなり
『【北九州】もじ少年自然の家二日目』の画像

こんにちはようやく夏らしい陽気になりましたね。大雨の被害は大丈夫だったでしょうか?カレ北から今回は宿泊学習の様子をお届けしますウェルカムボード嬉しくなりテンション上がりました入所のあいさつです。今年は自治会長が担当しました「2日間よろしくお願いします」最
『【北九州】宿泊学習』の画像

こんにちは(*・ω・)ノ毎日毎日毎日・・・、暑い日が続いています。熱中症、日射病にはみなさん十分に気を付けてくださいね!さて、カレッジ北九州では7月にオリエン合宿を実施しました(例年は5月なのですが、今年は予約の関係で・・・)。連日テレビから聞こえてくる”猛暑”
『【北九州】オリエン合宿』の画像

 皆さん、一週間のご無沙汰です。 カレッジ北九州からは、5月末に行われたオリエンテーション合宿の2日目の報告をいたします。 「( ^)o(^ ) 皆さん、おはようございます。」 オリエンテーション合宿2日目、全員爽やかに朝を迎えることができました。 まずは、一晩お
『【北九州】 オリエン合宿 二日目』の画像

こんにちは(*・ω・)ノ梅雨入り前の暑さにちょっと体調を崩し気味の私ですが、みなさんはいかがですか?さて、カレッジ北九州のメンバーは、毎年恒例のオリエンテーション合宿へ出かけました。場所は、北九州市立玄海青年の家JRと市営バスを乗り継いで・・・1時間バス停を降り
『【北九州】オリエン合宿 一日目』の画像

こんにちは(*・ω・)ノ カウです梅雨に入り、じめじめ しとしと じめじめ しとしと憂鬱な気分になってしまう今日この頃です・・・。でも、こんな出だしだと読む気にはならないので気分アゲアゲで行きますさて、今回のブログはオリエン合宿2日目の様子をご紹介です一日目の
『【北九州】オリエン合宿②』の画像

↑このページのトップヘ