オリエンテーション合宿 1日目~高速飛ばして、約1時間イオンで腹ごしらえをした後、、、、、とうちゃーーーーーく石炭産業科学館 です大牟田市の石炭の歴史を学びました ふむふむこんな、遊ぶ場所もあって走って、電気を作る機械はしるーはしるーおれーたーーちーー電気
行事活動
CF オリエンテーション合宿
こんにちわあついですね。カレッジ福岡のこあらです先日、教員と学生の親睦を深めるためにオリエンテーション合宿に行ってきました!とまりこみです!普通科と生活技能科が協力して1か月かけて、行事計画をしてきましたまずは、下準備でバーベキューで、、おにぎり作りと、食
「チャレンジデー2013」なるものに 参加しました!
大村市ホームページでも発表されます「チャレンジデー」とは、住民参加型スポーツイベントで、毎年5月最終水曜日に実施されていて、人口規模がほぼ同じ自治体同士が、15分間以上何らかの運動、スポーツをした住民の参加率を競い合うというものです 大村市 VS 大仙市(
カレッジながさき オリエン合宿2日目の様子
5月24日 カレッジながさき オリエン合宿2日目の様子を紹介しますまずは掃除。91畳の大広間も丁寧に掃除機をかけました朝食はレストランのバイキングドリンクバーも充実してましたおかわりする学生続出、健康な証拠そして本日メインの活動、「焼板作り」です。まずは
カレッジながさき オリエン合宿1日目
5月23日、オリエン合宿1日目の活動を紹介します諫早青少年自然の家に向かう前に、まずは白木峰町の「コスモス花宇宙館」にて昼食自由広場で楽しく遊びました(^∀^)そしていよいよ1日目のメイン活動!野外炊飯男性陣は薪割りに精を出します初めての経験とは思えないほ
福岡 歓迎イベント
こんにちは。SUNです。本日はカレッジ福岡の新入生歓迎イベントでした。4月の大きな行事であり、ちょっと遠くまで足をのばしてきました。山口県下関市にある海響館まで行ってきましたよ。バスで皆そろって出発です♪。バスの中ではゲームをしたり音楽を聴いたりと長い距離を