すべての若者に豊かな学びと青春を!

「ゆたかカレッジ」は、障がいのある青年たちの4年制「福祉型カレッジ」です。
個性豊かな学生たち350名が様々な体験を通して充実した毎日を送っています。
学生たちのキャンパスライフの様子を是非ご覧ください。

すべての若者に豊かな学びと青春を! イメージ画像

その他

こんにちは!ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校でございます。(前回の記事はこちらから)今回の記事は少しいつもと違うテイストでお届けします!保土ヶ谷校に所属している粟屋尚貴さんが、先日京都で行われたジャパンパラ競技会に参加しました。そこで、100mで見事準
『【横浜・保土ヶ谷校】祝!ジャパンパラ競技会銀メダル🥈!』の画像

涼しくなってきましたね寒暖差に注意してくださいカレッジ久留米では9月の11日に久留米消防署内にある防災センターにおいて防災体験を行いましたのでその様子をお伝えします説明をしっかりと聞くことができています消火訓練強風体験通報訓練ありがとうございました他にも地震
『【久留米】防災体験』の画像

 カレッジ北九州は、北九州市小倉北区のAIMビル1階にあります。この度、このAIMビルを管理しているキプロ様より声をかけていただき≪ガレリア春のまつり≫ に参加させていただくことになりました。4月22日は、ミクニスタジアムや西日本総合展示場、AIMビルでいくつかのイベ
『【北九州】ガレリア春のまつり』の画像

寒くなってまいりました。カレッジ福岡では先日勤労感謝の日に「福岡流通センターまつり」に参加しました。 生活技能科の皆さんはこの日に向けて販売練習と販売商品を作成してまいりました。 当日は学生作品だけでなく保護者の皆さまからたくさんのバザー品を提供してもら
『【福岡】流通センター祭り』の画像

 先月の6月30日にカレッジながさきでは初めて「不審者対応訓練」を行いました。 大村警察署よりスクールサポーターという専門の方にお越し頂き支援員と学生全員で訓練を実施しました。 学生には当日不審者役は誰が担当するかは内緒にして少しだけ緊張感を持ってもらいまし

カレなが、最近の様子です。先日、野岳湖の近くのしゃくなげ祭りに行って来ました。そこにはすごい滝があり感動モノでした!シャクナゲを売っていましたが、あまり興味なしか?とりあえず天気は最高気分良し!ウオーキングで駅付近まで行きました。あれ?・・・ここは前のカ
『【ながさき】最近の様子』の画像

↑このページのトップヘ