みなさん、こんにちは今日は、先日、早稲田大学の学生とゆたかカレッジの学生で行った交流会についてご報告いたします井原先生早稲田大学でも授業していたんだー。すごーい次は、早稲田大学生の中国の方から、『中国のお正月』についての説明だ『中国のお正月は日本と違って
特別講座の様子
【横浜・保土ヶ谷】クリスマスに向けた飾りづくり✨
こんにちは!ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校でございます。(前回の記事はこちらから)(前回の横浜キャンパスの記事はこちらから)もうじきクリスマスですね♪保土ヶ谷校では外部講師をお招きし、ヒンメリという北欧の飾りをストローを使って制作しました。本日は
【横浜・保土ヶ谷校】スーツを着て身も心もパリッと!
こんにちは!ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校でございます。(前回の記事はこちらから)11/3は文化の日で祝日だったため、一日遅れでの更新をさせていただいております。毎週木曜日は横浜キャンパスブログ更新日なので、今後ともよろしくお願いいたします。さて、先
【横浜・保土ヶ谷校】企業で求められる人材とは?
こんにちは!ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校でございます。(前回の記事はこちらから)カレッジの活動も後期に入り環境に慣れてきたころかと思います。なので次はカレッジで目指していく先を考えていき、来年度に向けた活動に気持ちを向けていく時期になってきまし
【千葉】障害年金について知ろう!
こんにちは千葉キャンパスです先日、日本年金機構の千葉年金事務所の方々にお越しいただき、障害年金について特別講座を開いていただきました「年金って聞いたことあるけど、自分たちにはまだ関係ないイメージ…」「障害者用の年金があるってことかな?」「年金」というワー
【川崎・中原校】バリアフリービクス in 中原校
神奈川県も猛暑日が続いています。暑さに負けず、室内で体を動かして健康づくりを行いました。みんなお待ちかねのバリアフリービクスです!中原校は2か月ぶりです。前回の様子→http://kyf-college.blog.jp/archives/1080359814.html元住吉から→http://kyf-college.blog.jp/