こんにちは、埼玉キャンパスです今回は選択実技演習「家庭」で実施した調理実習の様子をお伝えします!何を作るか話し合っているとき、学生から「餃子!」と意見が出ましたが、手袋をして、餃子を包んでいく作業は難しいでのは...という議論になりました。学生と一緒にレシピ
調理体験
【埼玉】食欲の秋...♪
こんにちは、埼玉キャンパスです!選択実技演習「家庭」で行った調理実習についてお伝えしたいと思います90分の中でできることということで...パフェづくりに挑戦しました~~~~今回の目的となるスキルは「盛り付け」おいし~、たのし~で終わらないのがカレッジの講義です
【埼玉】美味しくいただきます!
こんにちは、埼玉キャンパスです今日は選択実技演習の家庭で実施した、調理実習の様子をお伝えします!家庭を履修している学生は2名と少ないですが、その分アットホームに取り組んでいます「初めての調理実習だから、なにがいいかな~?」と話しあった結果...メニューは【ハ
【高田馬場】パンケーキ作り
こんにちは高田馬場キャンパスです。最近は夏の暑さも加わり何かと落ち着かない日々が続きますね高田馬場キャンパスも分散通所を行いつつ、手洗いうがいを行いコロナ対策と暑さ対策を徹底しております。さて、そんな中、学生達が楽しみにしていたパンケーキ作りを行いました
【福岡】粉から作ろう!
こんにちは。コロナウイルスが猛威を奮い、不安な日々が続いていますね。室内で楽しく活動していこう!ということで「小麦粉の不思議」という学習にチャレンジしました★技能科☆うどんづくり★中力粉・水・塩をまぜまぜ。ふみふみ はじめての感触でしたね~のばして~切っ
【川崎】夏といえば!手作り流しそうめん!
暑い日々が続いていますが、皆さん夏バテしていませんか?川崎キャンパスでは、余暇活動でプールへ行ったり、映画「トイ・ストーリー4」を観に行ったり、文化芸術の授業でラッセン展を鑑賞しに行くなど、暑さと上手に付き合いながら毎日を過ごしていますそして夏といえば!