こんにちは立川キャンパスです 立川キャンパスでは大人の発達障害で高名なS大学のプログラムを取り入れていますそのプログラムに立川キャンパスの特徴をプラスして授業をしています今回は「挨拶と自己紹介」の授業の紹介です。 まず最初に心理士によるSSTで、基本の挨拶
労 働
【YC川崎・元住吉】着々と・・・
皆さん、こんにちは!川崎キャンパス元住吉校です!いよいよ来週(31日)に迫ってきたハロウィンパーティー!着々と、そして急ピッチで準備が進んでいます!!ゲームの準備に飾りつけの準備 それぞれが責任をもって取り組んでいます。 う~ん どんなデザインがいいかな
【立川】大学でもやる授業です③
こんにちは、立川キャンパスです 前回の内容「イベント・マーチャンダイジング」の続きです ここでは イベント・・・「季節行事」 マーチャンダイジング・・・「商品計画」 という意味で使っています。 前回はグループワーク(模擬バイヤー会議)を行い、「ク
【立川】大学でもやる授業です②
こんにちは、立川キャンパスです今日も立川キャンパスが取り組んでいる「難易度を上げるのではなく、大学の授業を噛み砕いて伝える」という試みについてお話しします。これまでも一般教養の中で「行事食」というものに触れてきました。これにマーケティングの授業で登場する
【川崎・元住吉校】作業訓練 10月カレンダー作り!!
こんにちは! 川崎キャンパス 元住吉校です。 少しずつ暑さが和らいできましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? この度は、作業訓練の様子をお伝えしたいと思います。 指示書を読みながら10月のカレンダーを作成する取り組みを行いました。 日付の作
【横浜・戸塚】お祭り参加と企業見学
こんにちは!ゆたかカレッジ横浜キャンパスでございます。(前回の戸塚校の記事はこちらから)(前回の保土ヶ谷校の記事はこちらから)7月15日(土)とつか夏まつり戸塚区で数年ぶりに行われることになった【とつか夏まつり】。今年度は幸運にも、戸塚校開所日に開催され