こんにちは。沼津キャンパスですヾ(´ω`=´ω`)ノ冷え性の方にはつらい時期となってきましたがみなさんお変わりありませんか?前々回に紹介したステンシルアート第二弾を行いました!ステンシルアートを用いて季節を感じるべくコスモスを描いていきましたパステルカラーや
文化・芸術
【沼津】 ステンシルアート
こんにちは 沼津キャンパスです。いきなりですがステンシルアートとはみなさんご存じでしょうか??型紙の上からスプレーや絵の具などの塗料を吹きかけて絵や文字を描く方法です。世界的なストリートアーティストのバンクシーさんはまさにこのステンシルアートを用いている
【早稲田】制作活動
こんにちは!早稲田キャンパスです。夏日が続きましたが、10月も後半になりやっと秋めいてきましたね。秋といえば「芸術」「スポーツ」そして「食欲」 色々と楽しみの多い季節ですね今日は学生が制作した作品をご紹介し、皆様に「芸術の秋」をお届けします。ご紹介するのは
【沼津】スライムづくり
こんにちは。沼津キャンパスです。今回は先日スライムづくりをした様子をお届けします。スライムはみなさん知っていらっしゃいましたが意外に作ったことがない人が多くどんな材料でできるかも知らない方もいらっしゃいました。材料・ホウ砂・洗濯のり・お湯・香料・絵具・コ
【高田馬場】もうすぐハロウィーン!
こんにちは。高田馬場キャンパスです本日はもうすぐハロウィーンということで、文化芸術で現在おこなっている準備の様子をお伝えします意外とむずかしいなぁ・・・ここを折るのがたいへん・・・しわを伸ばして・・・ここに口を付けて・・・ホチキス上手くできないなぁ・・・
【高田馬場】秋の絵制作♪
こんにちは!高田馬場キャンパスです。気温も下がり秋らしくなってきましたね文化芸術では、四季の学習をして秋のイベントである十五夜についても学びました。そして、「秋といえば…」とみんなで意見を出し合いました食欲の秋、スポーツの秋、お月見、ハロウィン等々、自由