すべての若者に豊かな学びと青春を!

「ゆたかカレッジ」は、障がいのある青年たちの4年制「福祉型カレッジ」です。
個性豊かな学生たち350名が様々な体験を通して充実した毎日を送っています。
学生たちのキャンパスライフの様子を是非ご覧ください。

すべての若者に豊かな学びと青春を! イメージ画像

普通科教養課程

こんにちは!高田馬場キャンパスです今年度も残り2週間となりました。高田馬場キャンパスでは卒業式が行われないため、送別会を2日間行う予定となっています。先週から、1、2年生で協力しながら準備を進めています本日は、その様子をご紹介します輪飾り作りに取り組んでい
『【高田馬場】送別会準備』の画像

こんにちは 立川キャンパスです 今日は労働の授業で行った「職場インタビュー」の様子をお伝えします その中でも立川の商業施設「グリーンスプリングス」の中にある八百屋さん「吟実屋」についてです。 「グリーンスプリングス」は“ウェルビーイング”のフラッグシップ
『【立川】循環型青果店インタビュー』の画像

こんにちは!沼津キャンパスです!一雨ごとに春らしくなってきていますね♪今回は、沼津キャンパスを陰で支えてくださる方のご紹介をさせていただきます。沼津キャンパスからわずか5メートルの場所にある「チャトラコーヒー」さまです。元々靴屋さんだったらしきシャッター
『【沼津】愛しのチャトラコーヒー』の画像

こんにちは!川崎キャンパス元住吉校です。今回は、文化芸術の活動の様子をお届けしたいと思います。今週の文化芸術では、「イニシャルキーホルダー」を作りましたまずは、イニシャルを切り出します。カッターを使用するので慎重に慎重に・・・糊をならして・・・その後は、
『【川崎・元住吉校】イニシャルキーホルダー作り≪文化芸術≫』の画像

 こんにちは千葉キャンパスです 今回は、スポーツの授業で行った室内エクササイズの様子をお伝えします教室の中で運動それじゃ、あまり動けないのではと思うかもしれませんが、、、 実はけっこう動きますこの日は一通りのウォーミングアップをした後に、15分間ほど動き続
『【千葉】けっこう動きます!!』の画像

みなさんこんにちは、埼玉キャンパスです! 桜のつぼみが顔を出し、春の陽気に近づいてきましたね花粉が辛いですが、春が近づくとなんだかワクワクする気持ちになります埼玉キャンパスではディスコンというスポーツを通して地域交流を行っていきました!!みなさまディスコ
『【埼玉】ディスコンで地域交流!』の画像

↑このページのトップヘ