00000931
こんにちは!

川崎キャンパス 元住吉校です。

 

寒さが身に染みる時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

この度は、缶バッチづくりの様子についてお伝えしたいと思います。

作成の様子です。

枠の中に自分の好きなイラストを描いてもらいました。

 イラスト1


イラスト2

イラスト3
イラストが完成したら、イラストの上に保護シールを貼ります。

空気が入らないように貼ります。

失敗できないので、緊張!

 貼る

貼る2
次は、ハサミで外枠を切ります。

丁寧に、丁寧に。

 ハサミでカット

さあ、缶バッチ作りです。

型にイラストをいれて、表側の缶を入れて絵を固定します。

 型に押し込む

裏側の缶をセットし、押し込みます。

グッと力を入れて

 押す

取り出す
取り出すと、オリジナルの缶バッチの完成です。

どんな缶バッチが完成したのでしょうか?
完成6

 完成2

完成
早速、バックに缶バッチを付けました。
バックにつけて
缶バッチを作成する際、道具に限りがあるので順番待ちになります。

待っている間は、スクラッチアートを楽しみました。

 スクラッチ3

スクラッチ作成
完成は?

 スクラッチ1

スクラッチ2

皆さん工夫しながら取り組みました。

今後も色々なモノづくりをしていきたいと思います。

では、次回のブログをお楽しみに。(や)


1
アクセス(川崎)

㈫