こんにちは!
ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校でございます。
(前回の記事はこちらから)
先週は更新できず申し訳ございませんでした💦
毎週木曜日は横浜キャンパスの更新日!ということで、
今後も最新の情報を皆さんにお伝えしていきたいと思います♪
今回のハロウィンパーティーは事前準備から、
ハロウィン実行委員会に任命された学生が主体となり、
役割分担などを行い一丸となって活動に参加してくださっていました。
こちらは、飾り付けの係で高さやバランスを確認しながら飾り付けを行っています。
かっこいいコスチュームからかわいいコスチュームまで、
多種多様な仮装が多くあり、
見ている支援員も楽しい気持ちにさせてくれました。
本格的なポージングまでしてくれる学生もいました。
お互いのコスチュームの良いところをほめあったりと、
とても良いコミュニケーションが発生していて雰囲気も良かったです。
トリックオアトリートでお菓子の配布や、
制作活動の一環として作ったかぼちゃやおばけのランタンの紹介も行われました。
お菓子もハロウィン使用でみんなも大満足!な一日でした。
(学生にう〇い棒をリクエストされたのに、
私が間違えて同じような見た目の麩菓子を買ってしまったのはまた別の話……)
今年もあとわずか、良い思い出をたくさん作って新年を迎えられるようにしていきたいと思います♪
ゆたかカレッジ横浜キャンパス保土ヶ谷校でございます。
(前回の記事はこちらから)
先週は更新できず申し訳ございませんでした💦
毎週木曜日は横浜キャンパスの更新日!ということで、
今後も最新の情報を皆さんにお伝えしていきたいと思います♪
今回のハロウィンパーティーは事前準備から、
ハロウィン実行委員会に任命された学生が主体となり、
役割分担などを行い一丸となって活動に参加してくださっていました。
こちらは、飾り付けの係で高さやバランスを確認しながら飾り付けを行っています。
かっこいいコスチュームからかわいいコスチュームまで、
多種多様な仮装が多くあり、
見ている支援員も楽しい気持ちにさせてくれました。
本格的なポージングまでしてくれる学生もいました。
お互いのコスチュームの良いところをほめあったりと、
とても良いコミュニケーションが発生していて雰囲気も良かったです。
トリックオアトリートでお菓子の配布や、
制作活動の一環として作ったかぼちゃやおばけのランタンの紹介も行われました。
お菓子もハロウィン使用でみんなも大満足!な一日でした。
(学生にう〇い棒をリクエストされたのに、
私が間違えて同じような見た目の麩菓子を買ってしまったのはまた別の話……)
今年もあとわずか、良い思い出をたくさん作って新年を迎えられるようにしていきたいと思います♪
コメント