こんにちは埼玉キャンパスです( ´∀`)つ
9月に入り、皆さまはいかがお過ごしですか?
はっきりしない天気が続いて、気持ちもいまひとつ晴れないですね

埼玉キャンパスでは、2カ月に1回、自治会役員の主催で誕生日会を行っています

そこで今回は9月に行われた8月・9月生まれの方の誕生日会の様子をお届けします

今回の誕生日会は、全てが手作り



誕生者の為にダンスとマジックを披露してくれるチームが出来ました

くれました

誕生日会までに、それぞれ昼休みや、夕方の時j間を利用して一生懸命練習しました

こちらは、皆で誕生者へ寄せ書きをしたカードをそのまま渡すのは、つまらない

誕生日カードを隠しておいて、マジック中に、誕生日カードがどこにあるかマジックの中で知らせると
言うカードマジックをやることに

その為に、絵が上手な友達に協力してもらい、カードを隠すホワイトボードに絵を描いてデコレーショ
ンをしました

頑張りました

誕生日会スタートです

まずは、ダンスチームの発表




練習時間が1週間だったけど、皆の声援も受けて2曲踊り、アンコールでさらに1曲を披露しました

カードマジックは各男女1名ずつが披露してくれました

誕生日カードを知らせるマジックも無事成功

皆「えー、どうなってるの!」「なんで!」と口々に。皆をびっくりさせるのにも大成功

誕生者だけど、カレッジには来られなかった友達にもzoomで「おめでとう



曲がかかっている間は、ボールを隣の人へどんどん回していく。曲が止まった時にボールを持っていた
人が抜けていくゲームです

単純なゲームですが、どこで曲が止まるか分からないので

隣へ渡す人、少し自分で持って渡すタイミングを計る人、とても盛り上がりました

再来月は10月・11月の誕生者の誕生日会を自治会で計画し行っていきたいと思います

コメント