こんにちは!沼津キャンパスです!
突然ですが、2月2日と言ったら・・・?

節分ですね!!!
沼津キャンパスでは鬼のお面つくりをしたり、恵方巻作りをしました♪
今回は恵方巻作りの様子を紹介していきます!
3グループに分かれて調理開始です。
予算内でどんな具材をいれるか皆で相談しながら選びました☆
1グループ目は・・・

ネギトロ、ポテトサラダ、ポテトチップスを入れました♪
色々入れたいものがあり、悩んでいたところ、ポテトサラダなら
いれたいものが全部入ってる!という事に気づき、選んだそうです。
完成!!!

ポテトチップスが良いアクセントになりました(*´∇`*)
2つ目のグループは・・・

チーズキンパです!
チーズ、ファミチキ、キムチ、鶏そぼろを入れました♪
この具材は合わないわけがありませんね!!!

完成!!!
「もう食べ終わっちゃった!」と一瞬でペロリでした(☆゚∀゚)
最後の3グループは・・・

サーモン、中トロ、カニカマ、玉子をいれました♪
海鮮をテーマに材料を選びました!

完成!!!
贅沢な恵方巻が出来上がりました♪
突然ですが、2月2日と言ったら・・・?

節分ですね!!!
沼津キャンパスでは鬼のお面つくりをしたり、恵方巻作りをしました♪
今回は恵方巻作りの様子を紹介していきます!
3グループに分かれて調理開始です。
予算内でどんな具材をいれるか皆で相談しながら選びました☆
1グループ目は・・・

ネギトロ、ポテトサラダ、ポテトチップスを入れました♪
色々入れたいものがあり、悩んでいたところ、ポテトサラダなら
いれたいものが全部入ってる!という事に気づき、選んだそうです。
完成!!!

ポテトチップスが良いアクセントになりました(*´∇`*)
2つ目のグループは・・・

チーズキンパです!
チーズ、ファミチキ、キムチ、鶏そぼろを入れました♪
この具材は合わないわけがありませんね!!!

完成!!!
「もう食べ終わっちゃった!」と一瞬でペロリでした(☆゚∀゚)
最後の3グループは・・・

サーモン、中トロ、カニカマ、玉子をいれました♪
海鮮をテーマに材料を選びました!

完成!!!
贅沢な恵方巻が出来上がりました♪
コメント