こんにちは

高田馬場キャンパスです

10月になり、ようやく少しずつ秋の空気になってきましたね
最近は秋に食べる美味しい物は何かと皆で話し合い、お腹が空いてくる今日この頃です
さて令和になり始めての10月、高田馬場キャンパスではイベント盛り沢山です。
そんな中の一つ、登山について今日はご報告させて頂きたいと思います

※二回に分けて登山を企画していたのですが台風の影響による雨天の為、二回目の登山が残念ながら中止になりました
なので、今回は一回目の登山のご報告となります。

いつもお馴染みの高田馬場駅女神像前に集合して、約一時間掛けて高尾山まで行きました
高尾山口駅まで京王線で行き、そこからケーブルカーに乗り高尾山駅を目指します。


初ケーブルカーで景色を楽しみながら登っていきます

ケーブルカーを降りたあとは、皆で山登り本番



えっちらおっちら高尾山を登っていきます

そしてお昼ご飯を食べるために

一旦さる園に寄りました

美味しく皆でご飯を食べたあとは、


可愛いおサルさんを見ました。
70匹以上のおサルさんがいるとのことです
おサルさんの餌やりシーンを眺めた後は再び、皆で歩き出して山頂を目指します。

途中で福を招くという錫杖を鳴らしました


そして山頂にて良い景色を眺め


これもまた福を招くという三福だんごを食べました

最後はもう皆、疲れて電車の中ではうとうととしながら眠気と戦っておりました
カレッジ頑張ってます!


高田馬場キャンパスです


10月になり、ようやく少しずつ秋の空気になってきましたね

最近は秋に食べる美味しい物は何かと皆で話し合い、お腹が空いてくる今日この頃です

さて令和になり始めての10月、高田馬場キャンパスではイベント盛り沢山です。
そんな中の一つ、登山について今日はご報告させて頂きたいと思います


※二回に分けて登山を企画していたのですが台風の影響による雨天の為、二回目の登山が残念ながら中止になりました

なので、今回は一回目の登山のご報告となります。

いつもお馴染みの高田馬場駅女神像前に集合して、約一時間掛けて高尾山まで行きました

高尾山口駅まで京王線で行き、そこからケーブルカーに乗り高尾山駅を目指します。


初ケーブルカーで景色を楽しみながら登っていきます


ケーブルカーを降りたあとは、皆で山登り本番




えっちらおっちら高尾山を登っていきます


そしてお昼ご飯を食べるために

一旦さる園に寄りました


美味しく皆でご飯を食べたあとは、


可愛いおサルさんを見ました。
70匹以上のおサルさんがいるとのことです

おサルさんの餌やりシーンを眺めた後は再び、皆で歩き出して山頂を目指します。

途中で福を招くという錫杖を鳴らしました



そして山頂にて良い景色を眺め


これもまた福を招くという三福だんごを食べました


最後はもう皆、疲れて電車の中ではうとうととしながら眠気と戦っておりました

カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
コメント