こんにちは福岡キャンパスです。
9月17日(火)に西南学院大学との交流を行いました!
学生が企画してくれたスケジュールです。

西南学院大学に到着すると講義室へ。
普段多くの学生が利用している講義室に入室し緊張している様子でした!

講義室では大学の学生が企画した自己紹介を行いました。
はじめは緊張している様子でしたが慣れてくると会話する場面が見られるようになりました。



次に礼拝が行われるチャペルへ!
大きなパイプオルガンがありますね。

次に新しくできた図書館へ!ボタンを押すとなんと棚がスライドします。
図書館は未来的な要素がたくさん盛り込まれていて一言でいうと 「凄い!」 でした。



見学も半分終わり、みんなが楽しみにしていた学食
自分が食べたいメニューを購入します。
最後に学内にある歴史博物館へ!
大学の歴史を展示物を見ながら感じることができました。

1日学内を案内してくれた西南学院大学の学生のみなさん、ありがとうございました
9月17日(火)に西南学院大学との交流を行いました!
学生が企画してくれたスケジュールです。

西南学院大学に到着すると講義室へ。
普段多くの学生が利用している講義室に入室し緊張している様子でした!

講義室では大学の学生が企画した自己紹介を行いました。
はじめは緊張している様子でしたが慣れてくると会話する場面が見られるようになりました。



次に礼拝が行われるチャペルへ!
大きなパイプオルガンがありますね。

次に新しくできた図書館へ!ボタンを押すとなんと棚がスライドします。
図書館は未来的な要素がたくさん盛り込まれていて一言でいうと 「凄い!」 でした。



見学も半分終わり、みんなが楽しみにしていた学食

自分が食べたいメニューを購入します。

最後に学内にある歴史博物館へ!
大学の歴史を展示物を見ながら感じることができました。

1日学内を案内してくれた西南学院大学の学生のみなさん、ありがとうございました

コメント