こんにちは。なかなか夏らしい天気になりませんね
さて、川崎キャンパスでは、7月12日(金)に國學院大學との交流を行いました!
既に【川崎】大学連携、國學院大学HPで紹介 の記事がありますが、
今日は、川崎キャンパスからの報告をしたいと思います。
---
小雨が降る中、川崎キャンパスを出発し、
東急田園都市線でたまプラーザ駅へ。
少し歩いて、國學院大學たまプラーザキャンパスに到着しました。
まずは、みんなが楽しみにしていた学食
自分が食べたいメニューの食券を券売機で購入します。

ボリュームもあって美味しかったです
昼食後は、國學院大學の学生さんと話をするなど交流することができました。

午後は「特別支援教育論」の講義を國學院大學の学生さんと一緒に受講しました。
内容は知的障がい者の当事者活動や権利宣言ということで、難しい内容も多かったですが、
川崎キャンパスの学生さんは、しっかりと90分の講義を受けることができました。
また、カレッジの一般教養の授業で人権について学んできていたので
人権の話だと気づくことができた学生さんもいました。

川崎キャンパスの学生さんの感想の一部です。
・貴重な経験ができて良かった
・國學院大學の学生さんと話ができて良かった
・学食が美味しかった
・今度は川崎キャンパスにも来てほしい
國學院大學の髙橋先生、柴田先生、学生ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
今後も交流を続けていくことができればと思っています!
【今日のキラリ*スマイル】
雨が続き、日照時間も短い中でも、キラリの野菜は元気に伸びてきましたよ


さて、川崎キャンパスでは、7月12日(金)に國學院大學との交流を行いました!
既に【川崎】大学連携、國學院大学HPで紹介 の記事がありますが、
今日は、川崎キャンパスからの報告をしたいと思います。
---
小雨が降る中、川崎キャンパスを出発し、
東急田園都市線でたまプラーザ駅へ。
少し歩いて、國學院大學たまプラーザキャンパスに到着しました。
まずは、みんなが楽しみにしていた学食

自分が食べたいメニューの食券を券売機で購入します。

ボリュームもあって美味しかったです

昼食後は、國學院大學の学生さんと話をするなど交流することができました。

午後は「特別支援教育論」の講義を國學院大學の学生さんと一緒に受講しました。
内容は知的障がい者の当事者活動や権利宣言ということで、難しい内容も多かったですが、
川崎キャンパスの学生さんは、しっかりと90分の講義を受けることができました。
また、カレッジの一般教養の授業で人権について学んできていたので
人権の話だと気づくことができた学生さんもいました。

川崎キャンパスの学生さんの感想の一部です。
・貴重な経験ができて良かった
・國學院大學の学生さんと話ができて良かった
・学食が美味しかった
・今度は川崎キャンパスにも来てほしい
國學院大學の髙橋先生、柴田先生、学生ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
今後も交流を続けていくことができればと思っています!
【今日のキラリ*スマイル】
雨が続き、日照時間も短い中でも、キラリの野菜は元気に伸びてきましたよ


コメント