はじめまして
横浜キャンパスです。

新しい令和の年に無事オープンしました。
横浜キャンパスは、横浜市戸塚区にあります。
横浜キャンパスは、東海道五十三次、戸塚の宿のすぐ近くにあります。
戸塚宿は、朝、伊勢や京都・大阪を目指して、東京日本橋を朝歩き始めて、ちょうど日が暮れるころ、五番目の宿場(約40㎞)を過ぎたところにあります。
新春恒例の箱根駅伝では、3区のはじまりと8区のおわりにあります。
学生さんたちが走る国道一号線は目と鼻の先。

DSCN0376

そんなこんなで、4月2日。入学式に出席しました。
全16名でのスタートです。
「栄光の架橋」も熱唱することができました。

入学式栄光の架橋




入学式の熱気が冷めやらぬなか、お花見に、踊場(おどりば)公園にでかけました。
踊場の由来は、戸塚宿のお醤油屋さんでかわれていた猫「トラ」が、実は近くの猫たちのリーダーで、踊っていた場所がここだったという民話から来ているとされています。
とにかく桜がきれいでした。
踊場公園では、広い運動場で「おにごっこ」をしたり、フリスビーをしたり。また、シートの上で、UNOをしたり。思い思いの一日を過ごしました。

桜

踊場公園での遊び

最初の余暇活動は、藤沢市に近い、東俣野(ひがしまたの)中央公園そして、学生の希望のボウリングにでかけました。
東俣野中央公園はとても広く、芝の上で踊りだしたくなるような公園でした。
また、ボウリングでは、みんなで楽しむことができました。
東俣野中央公園での踊り
ボウリング



授業も開始。文化芸術の授業では、絵手紙づくり。特別な色鉛筆で色をぬり、水でなぞると一人一人の味のある作品を作ることができます。


文化芸術の授業2


横浜キャンパスでは、労働の授業に力を入れています。
今年は、田んぼをおかりして。全12日の「米づくり体験」を行うこととしました。
すべて、手作業、みんなの力で、最初から12月のおもちつきまでの長丁場(ながちょうば)です。
場所は、横浜の昔ながらの谷戸(やと)が残してある舞岡(まいおか)公園。
5月初旬には、見学にいったあと、「田起こし(たおこし)」の作業を行いました。
おかりした田んぼはここ↓

田起こし前の田んぼ

「田起こし」の風景です。
みんな泥まみれになりながら、一生懸命地面をほりおこしました。
さわやかな五月、新緑にかこまれて、気持ちもさわやかに。
楽しく。

田起こし


美しい自然とあたたかい地域にかこまれて、横浜キャンパスの学生も一歩をふみだしました。
今後とも、横浜キャンパスをよろしくお願いします。

カレッジ頑張っています!
皆様の清き1クリックをお願いします!