こんにちは。カレッジ早稲田2です。10月20日(土)に、早稲田大学人間科学学術院教授の倉片憲治(くらかた けんじ)先生と語る会を行いました。倉片先生の自己紹介につづき、学生は、一人ずつ自己紹介、そして今興味や関心を持っていることを自由に語っていきました。倉片先生は、学生のあるがままの姿を、言葉の魔法のように、するすると引き出していきます。

学生自身が、自分はどこからきて、今どこにいるのか、そして未来にどこに行こうとするのか、考えるきっかけとなり、内容の広く深い会となりました。
せっかく先生にいらしていただいたので、大学の自由な雰囲気を味わうため、またおなかを満たすため、早稲田大学の学生食堂にいってきました。
心も身体も、大満足の一日でした。

学生自身が、自分はどこからきて、今どこにいるのか、そして未来にどこに行こうとするのか、考えるきっかけとなり、内容の広く深い会となりました。
せっかく先生にいらしていただいたので、大学の自由な雰囲気を味わうため、またおなかを満たすため、早稲田大学の学生食堂にいってきました。
心も身体も、大満足の一日でした。
コメント