みなさん、こんにちは。
初めての方は、はじめまして。
カレッジ福岡 土屋です。

最近、一気に暑くなったように思います。
熱中症に気を付ける時期ですね。
みなさん、いい汗かいてますか? 

新年度となり、歓迎イベント、オリエンテーションも終わり、本格的に授業がスタートしました。
その中でも、本日の生活技能科で行われた「就労作業」の様子をお伝えしようと思います。

本日の作業は「仕分け」で、物を「色別」に「仕分ける」作業を行いました。
まずは、色別に仕分けるとはどのようなことを意味するのか、プリントで導入という形で
学習しました。

DSCN4566


分からない学生は、支援教員に質問しながら作業を進めていました。
支援教員も気になった部分は声掛けをしながら進めていきました。

そして、次に、実際に何を使って「仕分け」をするのか、物(しょうひん)の種類を確認しました。
積極的に発表する学生の姿がありました。

DSCN4565

一生懸命にプリント記入するM氏
DSCN4564

みんな一生懸命に発音、記入していただきました。

午前中は、ここで終わりました。美味しい給食を食べ、昼休憩でゆっくりしたところで、
午後の授業が始まりました。午後はいよいよ「仕分け」の「作業」。

支援教員がゆっくり実践も交えながら説明を行い、学生にもやってもらいました。
そして、学生のみでやってもらいました。巡回しながら声掛けも行いましたが、回数をこなす
ごとに慣れていく学生の姿。一生懸命に作業に取り組む学生の姿を見ると、こちら(支援教員)
も嬉しくなります。

最終的には決められた数も箱の中に入れることができるようになりました。
下の写真は、「木せいビーズを3つずつ、色べつに はこに いれなさい。」
という指示に応じて学生が取り組んだもの。

DSCN4569

一つずつ数えながら入れています。

 みなさん、一日を通しての頑張りを称え、授業を終わりました。

これは、学生全体に言えることですが、カレッジで日頃学んでいることが、これからの就労や
生活に活かしていけるといいですね。そのためにも、学生自身自ら「学ぼう」という姿勢
も大切なのですね。

             カレッジ頑張ってます! 
           皆様の清き1クリックをお願いします!