暖かい日も多くなり、春の訪れ感じる今日この頃
花粉に負けず元気いっぱいのカレッジ久留米より
今回は、特別講座、そば打ち体験の様子をお伝えします
場所は 水車そば さかせ
講師 そば作りの職人 Nさん
学生にも負けないパワーで
楽しくご指導いただきました
そば打ちについて説明していただいています



いよいよそば打ち開始です


水の量も正確に
そばの出来に大きく左右するそうです


少しずつ固まってきました

しっかりこねて丸い形にしていきます


押さえながら伸ばしていきます

うすく伸ばしていきます


奥様も指導していただいています

いよいよ切る作業
ケガをしないように気を付けて

細く切るのはむずかしい

がんばって丁寧に切っています




できました

できたてのお蕎麦
まずはざるそば
手作りのそばは少し太めでしたが
とってもおいしかったです

あったかいそばも食べました


最後はお礼を言って終了
さかせ のみなさん
丁寧にやさしく指導していただき本当にありがとうございました

貴重な体験をすることができ学生の皆さんも満足した様子でした
登山でもお世話になったNさん本当にお世話になりました
最後までご覧いただきありがとうございます
花粉に負けず元気いっぱいのカレッジ久留米より
今回は、特別講座、そば打ち体験の様子をお伝えします

場所は 水車そば さかせ

講師 そば作りの職人 Nさん

学生にも負けないパワーで
楽しくご指導いただきました

そば打ちについて説明していただいています




いよいよそば打ち開始です



水の量も正確に





少しずつ固まってきました

しっかりこねて丸い形にしていきます



押さえながら伸ばしていきます


うすく伸ばしていきます



奥様も指導していただいています


いよいよ切る作業

ケガをしないように気を付けて


細く切るのはむずかしい


がんばって丁寧に切っています





できました


できたてのお蕎麦

まずはざるそば

手作りのそばは少し太めでしたが
とってもおいしかったです


あったかいそばも食べました



最後はお礼を言って終了

さかせ のみなさん
丁寧にやさしく指導していただき本当にありがとうございました


貴重な体験をすることができ学生の皆さんも満足した様子でした

登山でもお世話になったNさん本当にお世話になりました


カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!

コメント