12月18日の日曜日、とても暖かい日差しの昼に湘南モノレールに乗って
鎌倉アクターズワークショップ富士見スタジオに行ってきました。
鎌倉アクターズワークショップにはカレッジ早稲田に通う、U君がキャスト
としてお芝居に参加しています。
今回はオリジナル書下ろし鎌倉ストーリーシリーズ第一弾の4作品
第一作目は「カフェ」
中高年のファンタジーとノスタルジックを感じた作品、コーヒーの
おいしい喫茶店で偶然、高校時代の同級生に会い・・・。
第二作目は「がんばれ大船」
5分ほどの短い作品。鎌倉市なのに・・・。横浜市からは・・・。
第三作目は「リトルボート ストーリー」
喫茶店「リトルボート」に猫の牛子を探しにきた小学生と大学生
とその常連さんたちが繰り広げる物語。うまく自分を表現できない
小学生のハルカが常連さんたちとの朗読会の練習を重ねていくうち
に・・・。
第四作目は「モモ」
カレッジ早稲田に通う、U君の出番でした。親友の手紙を運ぶ謎の
郵便配達員の役で出演。物語は、いじめられている友達を守ってく
れる親友との手紙のやり取りを通していじめられているともだちに
心の変化が・・・。自分の心の声を発したその日があたらしい誕生
日・・・。
郵便配達員姿で・・・
「モモ」出演の3人でピース!
いつもカレッジに来るときに、発声練習を欠かさないU君。
コツコツと小さな努力を欠かすことなく、頑張っています。
そんなU君を陰ながら応援できたらなと思う日曜日の昼下がりでした。
カレッジ頑張ってます!
皆様の清き1クリックをお願いします!
コメント