まちにまった、1泊2日のオリエン合宿!!
充実した2日間のご報告をさせていただきます★
昨年は学生、職員を含めて14名での合宿でしたが、
この1年間で学生も職員も新たなメンバーが加わり
今年は25名で行ってきました(。・ω・)ノ゙
今回は1.2年生が主体となって合宿を企画!
出発前に最終確認をし、よ~し出発(。・ω・)ノ゙
~1日目~
まずはコスモス花宇宙館で昼食です★
天候に恵まれ、気持ちよく外でお弁当~~(^_^)
その後は自由に過ごしました(^^♪
カエル見っけ・・・・・!!!!!!!
みんなで協力して片付けです(・∀・)
諫早青少年自然の家へ向かい・・・・・・・・
到着後はこの日のメインイベント野外炊飯です(☆゚∀゚)
それぞれ班で係分担をして取り組みます。
★まき割係
とん・とん・とん・とん・ひ〇のにとん!のかけ声でわっていきます~♪
まき割をしている間に・・・・
材料係が材料の準備です★
よし、火をつけていくぞ~~~~!!!
うまくいったε=ε=(;´Д`)うちわであおいで、調節★★
順調にいっていると・・・
ちょっと~私たちの班はまだ火のついとら~ん!急がんば~!という声が・・・
焦っていますw(゚o゚)w オオー!w(゚o゚)w オオー!
みんなで協力し、すべての班がおいしくできあがりました
さあ!配膳の準備です★★
いただきま~す(・◇・)ゞ
食べたあとも協力してせっせと片付け!
その後入浴を済ませ・・・
夜は巨大ジェンガ~~~(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
サイコロをふって出た色のジェンガを抜いていきます。
慎重に・・・・・・
倒れた~~~~~~ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
みんなで盛り上がり、就寝・・・・・・
~2日目~
朝の集いは、1.2年生が係を担当しました★★
協力して旗揚げ・・・(・∀・)
ラジオ体操も元気よく!
他団体もいたので、各団体あいさつをしました★
カレッジ代表であいさつをしたH氏、朝から元気の良いあいさつでした!
朝のつどいのあとはおいしい朝食~~ヾ(=^▽^=)ノ
みんなもりもり食べていました('▽'*)ニパッ♪
さぁ、ビジュアルオリエンテーリングです★
仲間と協力し、制限時間内に館内をまわり写真と同じ場所を見つけていきます!
さぁ、どこからまわろう・・・(´▽`)
見つけた!チェック~
終了後は答え合わせと採点です(☆゚∀゚)
そして退所式★
国立諫早青少年自然の家の皆さま、大変お世話になりました!
退所後は近くの白木峰高原でおひるごはんです★
お天気が良く、きれいなタンポポに囲まれて楽しい時間を過ごしました(*・ω・)ノ
あっという間の2日間でしたが、とても中身の濃い2日間でした!
より学生同士の絆も深まったのではないかと思います(・∀・)つ
また来年も楽しみです(・◇・)ゞ
コメント