先日、カレッジながさきでは特別講座を実施いたしました!
今回はその様子をお伝えします.。゚+.(・∀・)゚+.゚

今回の特別講座で講師をお願いしたのは
音楽家得田サトシさんです!
DSC09945

ひょんなことからご縁があり、今回の講座をお願いするはこびとなりました☆

得田さんはピアノはもちろん、その他に鍵盤ハーモニカを使い
演奏活動で各地をまわられています(。・ω・)
この日は猛暑の中、鍵盤ハーモニカを6台かついで来てくださりました。

「いつ得田さんは来るんですか~?」とこの日学生は朝から楽しみでソワソワ…

早速講座スタートです!
DSC09943
今回の講座の内容は
○鍵盤ハーモニカの特徴について
○タンギングについて
○サウンドロゴ     です!

皆さん、鍵盤ハーモニカは2種類あるのはご存じでしょうか?
鍵盤ハーモニカはピアニカとメロディオンの2種類に分けられています。
この2種類の違いは製造会社で見分けることができます。
まず、初代鍵盤ハーモニカとして誕生したのが鈴木楽器のメロディオン。
それに続いてヤマハ楽器のピアニカが誕生しました!
楽器の歴史を知ったところで…

まずは優しく息をいれて「ド」の音をならしてみよう!
BlogPaint
得田先生の手本を見ながら真剣!
DSC09948

腹式呼吸の練習もおこないました!
BlogPaint
なかなか難しい!(´;ω;`)

舌を使ってタンギングの練習も楽しくおこないました!
DSC09967
タンギングは「トゥ」の発音!この発音を使って「こんにちは」の言葉で練習!
「みなさんこんにちは」を「みなさんトゥットゥトゥトゥ~」という感じで練習しました☆

そして最後は、得田先生の素敵な演奏でしめくくり!
BlogPaint
自然と笑顔で手拍子する学生(^∀^)音楽って素敵ですね~~♪♪

タンギングを用いてのイントロクイズなどもあり
とても楽しく学べ、素敵な時間を過ごすことができました!
BlogPaint
講座後、学生から「またやりたいです!」との声がたくさん聞こえました☆


この日は2人で1台の楽器を使用。きちんと除菌もきちんとおこない、後片付けもしっかりと!
DSC09952DSC09955

大変ありがたいことに
この日講座で使用した鍵盤ハーモニカ6台は、
得田先生がカレッジながさきに寄贈してくださりました。

得田先生、お忙しい中素敵な時間をありがとうございました!
頂いた楽器は大切に使わせていただきます!