去る7月16日、17日


そこでは・・・「九州4カレッジ合同キャンプ」が行われました


団旗掲揚です!どのカレッジの団旗も素敵ですね。
さあ、キャンプの一大イベントでもある
野外炊飯も行いましたよ


まき割りです!

調理です!

ごはんは上手く炊けるでしょうか。これ、けっこう難しいんです


完成です!!どの班も美味しいカレーができました

天候が万全とはいえないなか、ここまでやり遂げたのは本当に凄いことです。
そんなカレーの味は格別だったと思います

片づけが終わって・・・
夜のイベント!!キャンドルのつどいです


幻想的な雰囲気でした。皆で「世界にひとつだけの花」の大合唱

こうして一日目の夜が更けていきました・・・

二日目です



インドアビンゴや・・・


アイスブレイクなど・・・
他カレッジの学生と触れ合えるよい機会となりました


楽しかったキャンプもあっという間におしまいです!
志免木学院長からの言葉です
「天候の悪いなかでしたが、カレッジの学生ならやれると思い決行を決めました。
皆さんはその期待に応えてくれました。
素晴らしいキャンプでした

これからも自信を持って、日々を送ってください」
その通りだと思います。
カレッジの学生さんの強みと、底力を知ることができた素晴らしいキャンプでした。
また会える日を楽しみに、日々を送っていきましょう!
みほまるでした。
いつもご覧くださりありがとうございます。
コメント