寒い日が続きますね冬だから仕方ないですが、それでもやっぱり寒いですよね
さて、前回のブログでみかん農家へ見学した様子をご紹介しました。
地元の物に触れて、食べて、土地の物の良さを知ってもらうことが目的でした。
その活動の流れの一環として「長崎県の名産品を知る」ことをテーマに、調べ学習も同時進行でやっておりました
その様子をご紹介します
「長崎県の名産品であれば、自由に調べていいよ~」
と、
説明して学生にはまとめたものをポスターにしてもらいました
その発表の様子です
DSC08673
まずはトップバッターI氏。写真からだと分かりづらいんですが、雲仙市の名産品であるイチゴを折り紙を切って上手く表現してくれていますいつも工夫があって、素敵です。とっても可愛く仕上がってました。

BlogPaint

DSC08678
S氏はカレッジながさきがある大村の名産品「ゆでピー」を調べてくれました。可愛い名前ですよね
正式名称は「ゆでたピーナッツ」です。略して「ゆでピー」。
ゆでただけですが止められない止まらないで、地元の居酒屋でも出てきます。普通にゆでピーくださいと頼めば出てきますよ
ゆで方や栄養素を紹介してくれて聞いていた学生も勉強になったようです
DSC08680
この学生は大村寿司を調べてくれました大村寿司の名前の通り大村の名産品です。お祝い事など、大事な日に出てくる郷土料理です。切り絵を駆使して鮮やかに仕上がっています。
ポスター自体が美味しい雰囲気です
DSC08682
DSC08683
Y氏は地元が長崎市のため、ちゃんぽんと皿うどんに注目して調べてくれました。
県内、特に長崎市には中華料理の店が多く、店の個性によって種類もさまざまにあります。
発表の最後にゆで時間まで紹介してくれたY氏は郷土愛に満ちていました
DSC08684
DSC08685
最後はH氏です。H氏は有明海に生息する生き物を調べてくれました。
もともと生物に興味のあるH氏ですから、その発表内容も研究者のようでした
有明海から環境の変化を憂い、考えさせられたH氏の発表は素敵な仕上がりとなっていました

地元の名産品を知ることが出来て、学生の興味関心も高まったようでした。
今回作ったものは現在、教室に掲示しています。
DSC08689     BlogPaintBlogPaint
BlogPaint
常に探究心をもって望んでいるカレなが学生!!次なる研究は・・・・?

では、またの機会に