野菜の高騰が続いております。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

わが家でも苦戦しております。

8月の調理実習で「もやしたっぷり」の野菜炒めを作りましたが、

農林水産省が9月18日に、異例の2度目となる野菜価格の見通しについて発表した(通常は月に1度)ことを受け、カレッジながさきでは、「野菜高騰時のおたすけ野菜」について学びました。

天候に左右されない安定価格の野菜について学んだあと、

「高いままなら、買った野菜を増やしちゃえ!」というところに的を絞って学びました。

スプラウト(新芽、若芽)ということばで総称されるもののなかで、
今回は「豆苗」=「エンドウの若芽」を用いました。
DSC07110


わたくしkazが自宅でカットした後の根っこを10日ほどこまめに水を換えながら栽培したものが「右」です。DSC07123


これを見るなり、博識のH氏はすぐに「豆類は切ったらどんどん育つんだよね~」

そのとおり!

そして、新芽が伸びるときに最も生命力が強く、栄養分も豊富になるのだとか。

キッチンにグリーンがあるとそれだけでも明るくなり、一石二鳥でもあります。

後半は電子レンジを利用して「もやしと豆苗のごま和え」を作りました。
BlogPaint


  「もう少しレンジにかけてしんなりさせようか・・・」

  「ごま油も足そうか・・・」   とみなさんで話しながら、
BlogPaint


ごまも自分たちですって、香ばしい香りに包まれながらできあがりました!DSC07125


昼食でおいしくいただきました。(午後から来所するY氏の分も忘れずに確保していました!)

この簡単レシピも、豆苗の再収穫も手軽なので、家でもやってみようという声が聞かれました。

これは、カレッジながさきのキッチンに置いています。
DSC07129
次回の調理実習のころにはワンサカだと思いますヾ(=^▽^=)ノ