カレッジ福岡の実践報告もさせて頂く機会を頂きましたこと、その他たくさんの貴重なお話を聞かせて頂いたことに感謝いたします。
その中でも、参加した支援者や学校の先生方にとって「わたしたち支援者側・学校側の勉強が必要」と思う内容がありました。「性教育」です。
(全障研沖縄ブロック)沖縄県立大平特別支援学校 船越先生の、性教育の実践、
また、性教協・障害児者サークル世話人 永野祐子先生の、性教育に対する考え方の指針などのお話もあり、とても参考になる内容でした。
その翌日には、永野先生から福岡の利用者への「性教育の直接授業」をしてくださいましたが、あいにく当日、カレッジながさきから永野先生の講義を聞きに行くことは難しかった為、職員代表として私mejinaが参加しました。そこでの永野先生による利用者・学生への「直接授業」を始めから終わりまでビデオカメラに録画させて頂いたので、カレッジながさきの学生にもそれをそのまま見てもらおうと思いました。とてもわかりやすく、また支援者にとっても考えされられる内容だったからです。
しかしカレッジながさきで、講義をそのまま流すのはやめました。
私の役割は、永野先生や船越先生が御講義くださった「性教育の大事なポイント」を踏まえながら、「ここにいる学生に」伝える事だからです。「ここにいる学生の」実情に沿った伝え方と内容が大切だと感じたからです。カレッジながさきの学生は、いろいろ知っている方・わかる方、が多いです。きっと小学校で教える性教育、中学で、高校で、カレッジながさきで行う性教育は同じものでは無い、はずです。
そんな想いから、私は彼らに「カレッジながさきとしての」性教育の授業をしました。
まず私は学生達に「性教育をする」とは伝えていません。
「今日の授業では【人生】についてみんなと考える」
と話し始めました。
(以下、授業の流れ。6/25午前・午後。)
①「人生」について学ぶことを伝える。
②「あなたが今ここに存在するのはなぜか」を問う。(ご先祖様・祖父母・父・母・の存在)
③「人は皆、最初は赤ちゃんだった」事を再確認し、「赤ちゃんは宝物」である事を強く確認。
④「宝物である赤ちゃんが生まれるために男と女が行う行為は何か」を問う。(性交 ※性=男女)
⑤大切な事である事を再確認した上で、「性交の仕組み」について伝える。
(目や手と同じ流れで部位の名前を伝える。男性器の仕組み、女性器の仕組みを伝える。)
⑥性交のあと、命がどのように育って生まれるかを動画で確認する。(妊娠、陣痛、出産、そして喜び)
⑦「あなたは祝福されて生まれてきた」ことを強く伝える。
⑧ここまでのポイントのおさらい。(赤ちゃんは宝物、あなたは宝物)
⑨「男と女(あなたと男性、あなたと女性)」 がいるから赤ちゃんが生まれることを確認。
⑩「性交をする時は【お互いに好き】であることが人として大切」だということを伝える。
※ここから先は、「すてきな恋愛」について。
⑪「お互いに好き」になるまでにどんなプロセスがあるか問う。
(出逢い⇒お付き合い⇒結婚⇒赤ちゃん)
⑫ 机を円形に配置し、教員も一緒に話す姿勢で、⑪のプロセスをより詳しく皆で確認していく。
出逢い ⇒ 好きかも (※モテる絶対条件 についても話す。)
⇒ 何度か・何ヶ月か楽しい時間を過ごす ⇒「やっぱりこの人が好きだ」 または、
⇒「自分はこの人が好きでは無い」
⇒もし「やっぱり好きだ」なら、二人きりの場所で告白する ⇒ 相手も自分のことを好き。または
⇒ 相手は自分を好きじゃ無い
(※上手くいく告白の仕方、についても話す。)
⇒もし「相手も自分のことを好き」ならお付き合いする(カップル・彼氏彼女と呼んで良い)
⇒数カ月お付き合いして相手の良い所や悪い所を知る
⇒そして結婚したいと思ったらプロポーズする ⇒相手も自分と結婚したい
⇒または結婚したくない
(※プロポーズの意味、についても話す)
⇒もし「相手も自分と結婚したい」と思っていたら、結婚の約束を確認する。
⇒自分の信頼できる人に相談する(親・祖父母・支援者など)※お付き合いの時から相談して良い
⇒お互いの家が上手く話しが進んだら結婚する ⇒赤ちゃん(性交が必要)
⑬「赤ちゃんが生まれるということは命を育てるということなので、生まれる前も生まれてからもずっとお金が必要。その事もあるので信頼できる人に相談しなければならない。」と伝える。
⑭「気をつけることはある」と前置きし、次のような場合どうなるかを考えてもらう。
・相手が自分を、自分が相手を、好きでは無いのに性交をした。
(互いの同意が大事、アダルトビデオの間違い)
・赤ちゃんを産んで育てる為のお金などが整っていないのに、赤ちゃんができた。
(避妊の大切さと方法、元気な赤ちゃんを産まない選択の悲しさ、養育できない悲しさ)
・電車で「いいな」と思う人がいて、手を握った(ストーカー規制法や逮捕について)
⑮「男と女に必要なこと」を問う。
(相手の事を想いやって恋愛や性交や出産ができれば素敵なこと。
逆に、相手が嫌がってるのに相手の事を考えず自分の気持ちだけで恋愛を進めたら犯罪になる事もある。)
⑮大切なことのまとめ
・恋愛の相談ができる人(兄弟、親、祖父母、支援者など)を考えておくこと。
・命の大切さ、あなたは大切な命である事を忘れないこと。
・恋愛の相手も、大切な体と心と家族を持っているので大切にすること。
⑯ふりかえりプリントの記入
「自分の命は無駄にはできないなぁと思えるようになりました。愛情を持って育てられたことで大切に思われているということがわかりました。」
「自分は、生きる命があってよかったです。」
「うれしい」
「女性がおなかを大きくして生まれた。自分の命を大切にしたい。」
2.男と女の体についてわかったこと
「男の人と女の人が出逢わないと赤ちゃんは生まれない、付き合って結婚して子供が生まれて皆から喜ばれているんだなぁと思いました。赤ちゃんを作るまでは大変だけど、生まれたあとも大変だとわかりました。」
「男の体はちんちんがあるが、女の体のちんちんは、小さい。赤ちゃんが生まれるところがおしりだと思ったけど、女の人のちんちんだと思いました。」
「おしりの別の穴から生まれることがよくわかりました。」
※一人の学生は、図で男女の違いを描いてくれました。
3.恋愛についてわかったこと
「はずかしかったけど恋愛についてわかりました。」
「私はめったにつきあう事がないので動画を見てよくわかりました。」
「色んな人の出逢いがあって男の人と女の人が付き合って結婚までいきつくには大変だと思いました。でもそれらを乗り越えて自分たちは生まれてきたんだなぁと思いました。」
「デート。映画。」
4.感想
「少しはずかしかったけど学習してよかったです。」
「私は赤ちゃんを産むのが大変だと思いました。いい勉強になりました。」
「今日は赤ちゃんが誕生するまでのことや結婚するまでの事が色々と分かりました。恋愛のことに関しても分かって良かったです。結婚したらその相手と一緒にずっと暮らしていかないといけないので相手を選んで結婚しないといけないなぁと思えるようになりました。」

ポチって頂けるとカレながスタッフ一同が喜びます☆
――――――――――――――――――――――――――――
カレッジ福岡ブログはこちら~☆
社会福祉法人鞍手ゆたか福祉会 HP
コメント