ここのところ、じめじめした天気が続いています・・・

来週の「生活」の時間には梅雨から夏にかけてのこの時期、どう工夫して快適生活を送るか、学生たちと考えたいと思います

今月は「大村を知ろうⅡ」のテーマでレポートを作成します。

6月8日に「おおむら観光周遊バスツアー」で旧跡・名所をめぐり、熟知しているガイドさんから直接話を聞く形で情報収集をし、各自「玖島城跡」「本経寺~大村家墓群~」「旧楠本正隆屋敷」「長崎空港」にテーマを決定しました。

今日は図書館を利用してさらに情報収集。
2階の史料館では「自由におとりください」との資料があり、結構使えそうなカラー冊子をゲットしました。

郷土資料コーナーでは、文献探しに行き詰まった時には司書のかたに尋ねて探してもらうという体験もしました。
b81b497d.jpg

スーパーでも図書館でも「わからないことは職員さんに聞くのがはやい」とすぐにカウンターで尋ねる学生、

それを見て同じように行動してみる学生、

最後まで自力で探し続けて、いい文献に行き着いた学生、

「玖島城も好きだけど、生物も好き」で思わず『多良岳の生物』を熱心に見入っていたという学生・・・

と、様々でした(^∀^)。
dcecbaf2.jpg













また、郷土資料の中にはこのようなラベルが貼られており、「館内のみ閲覧可、貸出不可」のものがたくさんありました。禁帯出館内シール







そんなときは「大村市立図書館資料複写申込書」に資料名、複写するページ等記入してお願いすれば職員の方がコピーしてくれる(コピー代金は負担)ということがわかりまし
た。
鍵付きのキャビネットに保管されているものもたくさんありました


この日のふりかえりプリントより・・・

「最初は(司書に)たずねるのがむずかしかったけど、たずねることができて、空港の本を借りることができてうれしかったです」
「史料館は前にも行って見たことがあるけど、何度来てもいいなあと思いました」
「図書館の資料をコピーしてもらうのが初めてだった」
「2階の史料館で本経寺の地図が載っていた。レポートに使えそうな地図を2枚(レポートで貼ることを考えて)もらってきた」

今後読み込んで原稿作りに入ります




 
ポチって頂けるとカレながスタッフ一同が喜びます☆

――――――――――――――――――――――――――――

カレッジ福岡ブログはこちら~☆

社会福祉法人鞍手ゆたか福祉会 HP