今年度の『全国専攻科(特別ニーズ教育)研究集会』は12月に福岡市で開催されます。そこで、福岡集会の成功に向けて専攻科運動についてより多くの皆様と共に学ぼうという趣旨で、講演会を開催することになりました。興味・関心のある方は是非、ご来場ください。 テーマ:専
更新情報
gallery C.F ~artist SD & FM~
こんにちは。gallery C.F(ギャラリー カレッジ福岡)へようこそオーナーのlegです。(*'-'*)6回目開催。このコーナーでは学生が残した作品を紹介していきます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今回のご紹介する作品はこちら。(今回は二つ)「猫
母の日コンサート
こんにんちは!!CLASSIC♪です文化芸術(鑑賞)の授業で、母の日コンサートに行ってきましたOMURA室内合奏団の弦楽五重奏や女性コーラスを聴きました始まるまでドキドキ生の演奏は感動が大きかったようです聴くポイントや演奏中のマナーを勉強してから会場に行
調理実習~カレッジ福岡 生活技能科2回目②~画像が多いです
カレッジ福岡 生活技能科は5/8、9に2回目の調理実習を行いました。1日目・・・事前学習、下見、購入2日目・・・調理、振り返り今回のメニューは旬の食材のじゃがいもを使いました。☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚今日は2日目の様子を・・・写真が多いのでご
調理実習~カレッジながさき
カレッジながさき、2回目の調理実習をしました「ま・ご・わ(は)・や・さ・し・い」で覚えやすい、「豆類、ごま、わかめ(海藻)、野菜、魚、椎茸(きのこ類)、イモ類」この7つのどの群からも一品以上の食材を使った献立をみんなで考えました決まったメニューはわかめごは
調理実習~カレッジ福岡 生活技能科2回目①~
カレッジ福岡 生活技能科は5/8、9に2回目の調理実習を行いました。1日目・・・事前学習、下見、購入2日目・・・調理、振り返り 今回のメニューは旬の食材のじゃがいもを使いました。☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚今日は1日目の様子を・・・事前学習で、
「5月はどんな内容?」カレッジ福岡の生活技能科の授業はというと・・・
今年度始まって早5月・・・。学生さんたちは新しい環境にはだいぶ慣れてきたようです(*^・ェ・)ノ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚さて、カレッジ福岡の生活技能科は5月1日に、5月の予定についての授業をしました。これから自分たちがどんな活動を行うか、
法人広報誌「SATOだより25年5月号」を発行
法人広報誌「SATOだより5月号」が発行されました。
今回のトピックスは、「カレッジながさき特集リポート」のNHK全国放映です。
左の画像をクリックしていただくとご覧になれます。
1日1クリックの応援お願い!
素敵な詩
今日は、「カレッジながさき」の授業を見に行きました。「資格検定」の授業で漢字検定の勉強をしていました。漢検には、1級から10級までランクがあるのですが、5名の学生さんたちは、それぞれ自分の学力に見合った目標を立て、試験問題などにトライしていました。クラス
調理実習
お久しぶりです。こあらです(。・ω・)ノ゙カレッジ福岡にも、調理実習室ができました!そして・・・・5月の初めての調理実習がはじまりました~今回のテーマは、「メイン・スープ・デザート!」です。Aグループは、チーズINハンバーグとコンソメスープとホットケーキ(ジョ○
カレッジながさきの看板完成
この画像は、JR大村線の大村駅の駅前通りから見た、カレッジながさきのキャンパスが入っている大村バスターミナルビル。本日、このビルの玄関にカレッジながさきの大きな看板が完成しました。
拡大画像はこちらです。ビルのオーナーさんの粋な計らいで、こんなに目
カレッジながさきの看板完成
この画像は、JR大村線の大村駅の駅前通りから見た、カレッジながさきのキャンパスが入っている大村バスターミナルビル。本日、このビルの玄関にカレッジながさきの大きな看板が完成しました。
拡大画像はこちらです。ビルのオーナーさんの粋な計らいで、こんなに目
第1回専攻科講演会のご案内
これまで兵庫、愛知、滋賀、鳥取などで毎年開催されてきた「全国専攻科(特別ニーズ教育)研究集会」の記念すべき第10回大会が、今年12月に福岡市で開催されることになりました。昨年の神戸大会には、全国から約500名が参加しています。
そこで、福岡大会の成功に向
福岡 歓迎イベント
こんにちは。SUNです。本日はカレッジ福岡の新入生歓迎イベントでした。4月の大きな行事であり、ちょっと遠くまで足をのばしてきました。山口県下関市にある海響館まで行ってきましたよ。バスで皆そろって出発です♪。バスの中ではゲームをしたり音楽を聴いたりと長い距離を
長崎空港開港記念祭に参加!!
ゴールデンウィークの始まりですね色んなイベントがあり、学生もウキウキですそんな中、長崎空港開港記念祭が行われ、早速参加しました。バスで移動!みんなウキウキです会場に到着!!おむらんちゃんに遭遇!!みんな大興奮イベントの中に、らくがきせんべいコーナーあり、みんな
カレッジ福岡の調理室
今日は、カレッジ福岡のスタッフ会議に参加しました。
特別支援学校の春の実習の受け入れの件、来月から始まるオープンキャンパスの件、全専研大会(福岡大会)の件などについて活発な話し合いが行われました。
今年度新たにスタートした「生活技能科」(しょうがいの重い
生活技能科 4月の活動(のほんの一部♪)
先日、キス釣りに行ったらカニが釣れました。mejinaです。(キスの釣果:0)今年度から新たに始まった2クラス制。そう。「生活技能科」の活動がスタートしています。今日はその一部をご紹介しますね♪朝の「健康つくり」風景「自主研究」でいろんな被写体を探して写真をと
長崎の特別支援学校訪問
今日は、来月、カレッジながさきで開催されるオープンキャンパスのご案内に長崎県の特別支援学校を訪問しました。長崎市→諫早市→大村市→川棚町→佐世保市と長崎県を南から北への縦断でした。
どちらの学校の先生方も、「テレビ見ましたよ」とおっしゃってくださり、好意
カレながオープンキャンパス開催のご案内
>5月のカレッジながさきオープンキャンパスの内容が決まりましたので、お知らせいたします。
チラシができました。→カレッジながさきオープンキャンパス
【平成25年度第1回オープンキャンパス:5月13日(月)】
11:00~11:30 午前の部 受付
カレ福オープンキャンパスの一部内定変更と詳細決定のお知らせ
5月のカレッジ福岡オープンキャンパスの内容について、一部変更と詳細の決定がありましたので、再度お知らせいたします。
チラシができました。→カレッジ福岡オープンキャンパス
【平成25年度第1回オープンキャンパス:5月10日(金)】
《普通科》
11:0
gallery C.F ~artist S-5~
こんにちは。gallery C.F(ギャラリー カレッジ福岡)へようこそオーナーのlegです。(`・д・´)5回目開催。このコーナーでは学生が残した作品をひとつずつ紹介していきます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今回のご紹介する作品はこちら。うわ
平成25年度 カレ福オープンキャンパスのご案内
平成25年度カレッジ福岡のオープンキャンパスの日程が決まりましたのでお知らせいたします。
第 1回 5月10日(金)
第 2回 5月27日(月)
第 3回 6月12日(水)
第 4回 6月18日(火)
第 5回 7月 4日(木)
カレなが 初調理実習!!
カレッジながさき開校初の調理実習!!みんなワクワク、ドキドキ初めての場所で何がどこにあるか、バタバタしました(*´ -`)(´- `*)男性陣が頑張っています.。゚+.(・∀・)゚+.゚みじん切りに挑戦中の女性陣!! 力強いですね。器用にひっくり返してます。
NHK全国放送で放映
昨夜、NHK長崎放送の方からカレッジながさきの放映があることをお聞きし、早起きしてテレビをつけました。
『おはよう日本』の番組の中で、しっかりと放映されていました。全国ネットでしかもNHKで放映されるなんて感激です。
こうしたテレビ放映な
明朝、NHKで全国放映!
ビッグニュースです。
たった今、NHK長崎放送のプロデューサーさんから電話がありました。
明朝のNHK番組『おはよう日本』で、午前5時20分から5時30分の間に、先日九州・沖縄で放映された「カレッジながさき」のリポートが全国に放映されるそうです!
是非、
NHK全国 『おはよう日本』
4月19日(金) 5:20~5:30早朝ですがNHK「おはよう日本」でカレッジの取り組みが紹介されるとのことです。
全国版!(*^_^*)
以上、広報でした。失礼いたします♪
「カレッジながさき」明日放映
今日は、KTNテレビ長崎が、カレッジながさきの取材に来られました。
今日取材していただいた授業の教科は、「一般教養」です。
教員が作成した指導案には以下の内容が記載されていました。
授業のねらい:
◎社会参加・地域活動の大切さを知る。
獲得
カレッジ福岡オープンキャンパスのご案内
明日、カレッジながさきにテレビ局の取材が入るということで、今日から長崎に出張しています。
カレッジ福岡では、来月より毎月2回、オープンキャンパスを開催します。
私(学院長)の概要説明・入学相談会も行いますので、入学希望の生徒さん、関心のある保護者さん、特
カレッジ福岡オープンキャンパスのご案内
明日、カレッジながさきにテレビ局の取材が入るということで、今日から長崎に出張しています。
カレッジ福岡では、来月より毎月2回、オープンキャンパスを開催します。
私(学院長)の概要説明・入学相談会も行いますので、入学希望の生徒さん、関心のある保護者さん、特
山田洋次監督作品『学校』
山田洋次監督の作品に『学校』シリーズというのがあります。Ⅰは夜間中学、Ⅱは高等養護学校、Ⅲは職業訓練校が舞台。
私は、山田洋次の大ファンで、『男はつらいよ』はDVDマガジンを定期購読していたので全作品持っています。結構、時間があるときは、観てます。今は、